ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
陰陽師
さんのHP >
日記
2021年01月18日 16:30
雑記
全体に公開
富士山…雪ないけど大丈夫ですか〜?? (@_@)
今年も1月〜2月に富士登山を計画している。
そのため昨年末から天候状況と共に積雪状況も適度にチェックしてきた。
だけど今年は1月もすでに半月以上経過しているというのに、未だに積雪がない異常な状況。。。。
単なる降雪量が少ないせいなのか、はたまた何か良からぬ兆しなのか…。
富士山の体温が上昇して積雪してもすぐに融解しているのではなかろうか??
…だとしたらいろんな意味でちょっとコワイ…(@_@)
何もないことを心から念じています。。。
-----
画像1:三浦牧場からのライブカメラ映像
画像2:太郎坊からのライブカメラ映像
2021-01-10 寒冷下での ”使えるライター"
2021-01-25 富士さん 一夜にして雪景色に(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:465人
富士山…雪ないけど大丈夫ですか〜?? (@_@)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家
強風…
私が聞いた話では物凄い突風の影響で全て吹き飛ばされているとのこと。
地表でも恐ろしい風だった日が最近多かったのですが、山の上では如何程か考えるのも恐ろしいですね😧💦
2021/1/18 17:35
陰陽師
Re: 強風…
nanaseruw さま
コメントありがとうございます(^^)
突風の影響だったとは…驚きです!
ご機嫌の悪い時には25m以上の爆風が吹く日もある富士山ですからぇ〜
何となく原因が判って一安心です。
もう少し様子をみて、ある程度の積雪量になったら登って来ます(^_^)v
2021/1/18 17:50
edowerd
色んな説
地温が上がって噴火する前兆なんて説もあります。
2021/1/18 19:27
陰陽師
Re: 色んな説
edowerdさま
コメントありがとうございます。
その説だけは絶対にあって欲しくないですね〜
2021/1/19 13:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
陰陽師
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
備忘録,知識(3)
登山のしきたり(1)
青春18きっぷ,鉄旅(1)
怪我、病気(1)
世界の美景(1)
パコソン(1)
体験談(7)
考え方,思想(1)
装備,道具(13)
雑記(10)
備忘録,知識(2)
登山ルート(1)
アルパインとフリーとアイスと(1)
未分類(1)
訪問者数
22534人 / 日記全体
最近の日記
DMM/テリアとテリア2
カムとロープのメンテナンス
5月にはバラを…💖
プロトレックが帰ってきた🎶
アルパインヌンチャク用のビナを更新してみた🎶
駒ヶ根/野猿の岩場アイスクライミング動画UPしました
指の回復状況
最近のコメント
ドレミファさん
陰陽師 [05/03 20:53]
こんばんは
ドレミファ [05/03 19:53]
onmyo-jiさん、こんにちわ。
sari-paA [09/18 11:42]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
私が聞いた話では物凄い突風の影響で全て吹き飛ばされているとのこと。
地表でも恐ろしい風だった日が最近多かったのですが、山の上では如何程か考えるのも恐ろしいですね😧💦
nanaseruw さま
コメントありがとうございます(^^)
突風の影響だったとは…驚きです!
ご機嫌の悪い時には25m以上の爆風が吹く日もある富士山ですからぇ〜
何となく原因が判って一安心です。
もう少し様子をみて、ある程度の積雪量になったら登って来ます(^_^)v
地温が上がって噴火する前兆なんて説もあります。
edowerdさま
コメントありがとうございます。
その説だけは絶対にあって欲しくないですね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する