![]() |
![]() |
![]() |
この祭りは、毎年10月に行われる。
昨年は、ken222さんのお嬢さんの藤野今日子さんの絵画展のみを見たが、今年は、余裕を持って他も観て歩いた。
会場は、長さ2kmほどの町並みの家並みを使い、主に地元出身の芸術家、手芸家が展示している。
通りをゆっくり歩いて、左右の家並みに足を踏み入れる。
こんな作品もあるんか?
楽しめると同時に、この田舎町の文化の高さに驚く。
とてもか叶わないとうことか。
私の参加は、昨年からだが、来てみて良かった。
とくした思い、癒された気分で帰りのハンドルを握ることが出来たのだった。
山だけでなく、こんな文化にも触れてほしい。
こんな思いで今日は、日記にした。
見てあるいた多くを紹介できない。
毎年のことだから、来年でも来てみて欲しい。
明日、日曜日もやっている。
カメラに収めた藤野さんの絵画を一部、紹介する。
昨年と同じく清水邸の急な階段で2階に上がると、ken222さんと藤野さんが待っていた。
藤野さんの絵画を見ると、人へのこだわりが半端ない。
裸体の美しさが、素朴さと相まって、いわゆる「普通の人」を荘厳に描き上げる・・・衒いもなくずっと見つめていられる素形を感じて、つい目をそばめてしまうのは私だけではないと思う。
楽しみの種は多いほどいい。
今日は、いい気分で帰路に着いた。
来年も楽しみだ。
恋人に会うようなつもりで、来年を楽しみ待ちたいと思う。
皆さんもいかがでしょうか。
「じっと見る 裸女素形なり 愛しさは 幼子ありて 吾もありける」(g)
ken222さん、懐かしいですね!g殿、またどっか行こうよ〜
itooさん、こんばんわ!
コメントありがとうです。
リクエスト、考えておきます。(g)
gakukohさん こんばんは。
本日は娘の絵画展のために貴重なお時間をいただきまして本当に有難うございました。
今日は緊張ながらもいろいろなお話をさせて頂くことが出来て嬉しかったです。娘も心より感謝いたしております。来年もいただいたお言葉を励みに精進することと思います。
gakukohさんがお帰りになって間もなく、uttyさんも奥様と二人でお出かけくださいました。
皆様のご厚意に深く感謝申し上げますとともに今後ともよろしくお願いいたします。
ken222さん、こんばんわ!
返事が朝にするつもりでしたが、パソコンの不具合で遅れてしまいました。
楽しみをいただいたのは、こちらです。
来年も楽しみしてます。
uttyさん、興味をもっていただけるといいですね。
段々、ファンが増えるのを楽しみしたいと思います。(g)
はじめまして。
私も縁あってちいさな文化展に、キルトのタペストリーと、小物を出品させていただきました。
ヤマレコの日記で拝見して、私も清水邸の二階に伺いました。少し薄暗い、重さを感じる空気のなかで、ほわっとした光を放っている絵画の数々から不思議な温かさを感じました。
横須賀街道の自然な古さ?が、本物の時の流れを感じさせるあたたかいまちですね。
とても、全部は見きれなかったので、また来年楽しみに訪れたいと思っています。
azumireさん、こんばんわ!
ken222さんからのきっかけで昨年から見にいって、楽しんでいます。
いい街ですね。
azumireさんも展示していたなんて、すごいです。
来年は、是非よって見たいです。(g)
gakukohさん おかげさまで無事に文化展を終えることが出来ました。
有難うございました。
実は少しばかり心に掛かっていることが有りまして・・・。
文化展会場にてお話しいただいた中で「エブリ差よりもう少し北の山形県よりの山で行きたい山がある」とのお話の件です。
山の名前は思い出していただけましたでしょうか?
地図を出して眺めてはみましたが山が多すぎて・・・。
中ノ岳〜丹後山、金城山、御神楽岳等々この時期の新潟方面は歩きたい山がいっぱいですがgakukohさんを惹きつけている山は何処だろうかととても気になります。
山名を知るだけでも楽しいの思い出されましたら教えて頂きたくお願いいたします。
つまらないコメントで申し訳ありません。
山形県と新潟県の境の山、大朝日岳から以東岳に縦走したときに、途中の三方境で縦走路に交差する尾根がありました。天狗角力取山・障子ケ岳の尾根で、レコにもある尾根、以東岳への尾根もよかったので、このあたりが気になっていたところです。(g)
gakukouさん ご返事ありがとうございます。
朝日連峰は未踏です。早速、地図で障子ヶ岳への尾根を確認しました!
素晴らしいところでしょうね。
gakukohさんでしたらどれだけでも、どんな山でも歩けますね。私も夢見させて頂きます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する