31
2
HOME > gakukohさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 05日 17:29未分類
医療目的で2/18日付近まで山歩きお休みです。
前立腺生検を10年振りに1泊検診で行い、5日に退院してました。
結果が確認できるまで、疲れるような過度の歩行等は自粛するように言われてますので、2月18日ごろまでは、歩行記録も休みます。
記録が無くとも元気です。
22日以降の活動は、普通に実行の予定です。(g)
2024年 10月 27日 07:03未分類
今年も掛川市横須賀の「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」に行ってきました!
KEN222さんのお嬢さんの絵画を楽しみに毎年参加していますが、
日常の思いから解放して、心豊かな世界に一時踏み入ることができて、
いつも素敵な一時になっています。
例年ですと、その写真を載せるのですが、楽しい会話に熱中して、つい写真を撮るのを忘れましたので、今回は写真なし。
今回は、zen
27
2
2022年 06月 03日 21:07未分類
nakoeさんに会ってきました。元気でしたよ!
6/03 皆さんにお馴染みだった、nakoeさんのレコがご無沙汰して2年近く、元気だろうかと気になっている皆さんが多いと思います。
私も気になって、愛知県民の森を歩く時は、散歩中の方で愛知県民の森周辺に住んでいそうな人に伺ってみたりしてました。今日、朝に、散歩中の男性に声を掛けたところ、三河川合の
40
5
2015年 04月 05日 14:04未分類
素人登山、どうしよう! gがビビッたこと総まとめ
山岳部、ワンゲル部で昔ならしたこともない、全く山に縁がなく、山趣味に入って来た自称やまびとは結構な割合いると思う。
私gも、そういう全くの素人で約20年、名の通った山から裏山のような雑山まで楽しんできた。
その後も、プロの指導も受けずに単なる素人山愛好家として現在に至っているのだから命をかけるよ
374
14
2015年 03月 11日 20:33未分類
暫くぶりの撤退に思う
501回目の山行となる山伏は、暫くぶりの撤退だった。
相棒を伴っての山行での撤退は、これで2度目だ。
静岡県川根の智者山から天狗石山を越えての縦走路での急坂で撤退した覚えがある。
19年間で、単独だった山歩きの中で思い出になる撤退が4回ある。
思い出してみると、ラッキーだった面がある。
安
151
8
2014年 02月 13日 22:15未分類
ラッキーでした!
2013年 08月 31日 20:50未分類
暫くぶりのランニング/バッタ少年の夢
今日は、南木曽岳に友人と行く予定だったが、昨日の段階で雨予報、はやばやと諦めた。
新潟の山に明け暮れた夏休みを終わって、二週山離れで、暫くぶりに馬込川の堤防を16km走った。夏バテかどうかは不明だが、夏休みの山から帰った後、3kg体重が減って、今日の走りで、さらに1.5kg減った。
私の有史以来
10
2013年 07月 24日 20:08未分類
やめたやめたやめたもう一回やめた
金曜日から3日、4日間で易老渡から光岳、茶臼岳、上河内岳、聖岳、便ケ島と周回の予定だったです。
毎日、インターネットの山の天気と首たけだったが、4日間全く曇り。
おーい。気象庁さん。梅雨開けしたんじゃなかったですか。
ちょっと、八つ当たり気味の気分ですよ。
例年なら、7月の後半は梅雨明けして
23
1
2013年 07月 15日 07:02未分類
パンパカパーン!完成第一号のお客様はあなたです
2013年 07月 13日 20:38未分類
これはピンチだ
いつも微笑んでくれるから!
昨日の無念をいやそうと、モナリザの愛知県民の森に行った。
鎌とツルハシを30リットルのザックに詰めん込んで。
前回やり残した仮称百畳尾根へのアプローチのシダ払いと道づくり。
わずか100m前後の草刈と土起こしなのに、くたくただった。
yamaozinさんが迷った
9
3
2013年 07月 12日 20:46未分類
断念!残念!失念!無念
その日が来た。ほんの10分も前まで、ずっと、それも3日も前から何度も
インターネットと首ったけだった。
3日前は、期待は薄れ、昨日から少し気がありそうな気配に踊った。
今朝は、まだ踊っていた。午後から何度も覗いた。
壁にはむなしく張ってある登山計画書が、生かされることなく屍をさらしている。3
16
2
2013年 07月 07日 11:26未分類
窓の外は青空/いけばよかったな
6時起床。
今朝の浜松は曇り。雨が降りて庭先が濡れている。
どうしようか迷っているときの癖で、つい庭先に出てバラを眺める。
脚肌に数匹蚊が止まった。たまりかねて、家に飛び込んだ。
きっかけが欲しくて、インターネットを覗く。
インターネットの予報では、


6
2