|
|
|
今日は朝からいい天気、いつもの週末散歩。
で、1枚目、今日の甲斐駒。
この時間(AM7:00)はまだ白んでいますが、自宅近辺まで帰ってきて振り返ると、空は真っ青。今日登っている人は最高の展望でしょうね。
2枚目 山の説明板。
今までは、これ見ても甲斐駒ケ岳って1つの認識でしたが、実際に歩いた後は、双児山、駒津峰も意図して眺めるようになりました。
こうして見ると駒津峰から山頂までって結構ありますね。どうりでなかなか着かなかったはずだと納得。地図で見ると、駒津峰まで行けば、もうすぐそこみたいに見えるのに~。
3枚目 向こうに見えるのがこの散歩の最高地点、大笠山(愛宕山 仏舎利塔前より)。写真撮っているところから、20分くらい。
手前のコスモスはもう枯れかけて、そろそろ終わりです。
急に寒くなってきて、そろそろ春~秋の登山シーズンも終盤。
今月はもう、山へ行けそうな時間は無いので、今シーズンはもう終わりかなって気になったのですが、あらためて自分のレコ見ると、去年は11月23日に飯盛山(めしもりやま1643m、八ヶ岳の手前です)に行っています。
思い返すと、雪の心配も、寒さも全く無かったです。下山後にソフトクリーム食べているくらいですので。
低山であれば、まだしばらく楽しめそうですので、近場の、まだ行ったこと無い山を歩いてみようと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する