|
|
|
金沢自然公園で買ってきた子宝草は葉っぱについてる子株に根がついているので簡単に増やせます

ニチニチソウもいい眺めで乾燥強いので水の上げすぎは根腐れしてしまします。
午前中はあっというまに終わってしまいました。
休日いかに有効活用するか考えて過ごしていますね

今日は猛暑で山は低山はきつそうでしたね
午後から墓参りして妻とスーパー行って買い物で近所の新中川散歩して
1日終わりました。
新しく買った物置に園芸用品は豊富に収納できて快適に園芸できました。
シクラメンは暑いなか日陰で育てていて枯れたのもありますが
元気に育っているのでこれからが楽しみですね

クリスマスローズもですね

気になると1日平気に園芸で過ごしてしまう自分もいますね

画像1 ハイビスカス 今年は一杯咲いています。
画像2 子宝草 葉っぱについている子株から増やせるのビックリしました
画像3 ニチニチソウ 大好きです。
正二さん、こんばんは。
園芸が本当にお好きですね。
都内でも36度を超える猛暑日に園芸をされるとは驚きです。
私は早朝に車庫で作業を少ししただけで汗びっしょりとなりシャワーのお世話になりました。
最近ハイビスカスを育てている方が増えましたね。やはり真っ赤なものが一番綺麗な気がします。ニチニチソウは相変わらず純白が綺麗です。とても上手に撮影されていると感心しました。
Landsberg
Landsbergさん 今晩は
園芸も20年以上はしていますが まだまだ買ってきてはすぐに
からしてしまう花などありますが 自分なりに楽しんでいます!
汗だくで昼飯にざるラーメン食べて疲れて昼寝しました。
今年はハイビスカスが蕾がいっぱいででニチニチソウとも部屋で冬越したので
また咲いて嬉しいですね 外でも越冬はできると思いましたが!
物置に園芸鉢が沢山収納できてこの花だったらこの鉢と楽しく悩んでいます。
ニチニチソウは冬越してまた咲いているの見るのはまたいい眺めです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する