|
|
|
毎週の日課です!
以前はエアーで適温と部屋で水づくりしていましたが水槽も6個あり
面倒くさくなりやめてカルキ抜き入れて簡単に水換えしています!
金魚飼育も20年ぐらいはしています!
幼稚園だった次女の友達の母親が縁日で買ってきたペットボトルに入れたドジョウ持ってきて
食べちゃえと言われましたが それはできずに金魚も一緒に飼育できること知って
現在に至っています。
金魚のウィルスで金魚が全部死んでしまったことは以前あり悲しかったです、
気持ちはブルーでした。伝染病は太刀打ちできないです、
ドジョウは1匹ですがまだ元気に泳いでいます 何年いるのかわかりません

水槽は6個あり玄関の外のめだかは野菜のプランターで飼育しています。
最近は90センチ水槽の金魚も元気に泳いでいて金魚も安定していて
ひたすら自分は眺めています。
自分は週一で水換えであまり多くの水換えはしません。
やり方はそれぞれ違いますね、
深大寺植物園で200円で買ったバラ祭りでモミジは紅葉していい眺めです

また南天も色付き始めました。
趣味ネタなので拝見してくれた方は幸いです。
画像1 玄関で紅葉いい眺めです、
画像2 90センチ水槽で7匹元気にゆっくり泳いでいます。
画像3 60センチ水槽では3匹ずつ2個の水槽で自分は密飼いはできません。