![]() |
仁はもちろん、咲様、内野龍馬も相変わらず良い

最終回までどんな展開になるのか、楽しみです。
それにしても、佐久間象山が現代にタイムスリップしていたとは

初回から驚きのストーリーです。
それに世界80ヶ国でも放映とか。
リビアやイラク、アフガニスタンでも放映するのですね

あの『安道名津』、5月末にセブンイレブンで販売予定だとか?
これを食べて幕末へタイムスリップ!
また日曜の同時刻、あの芦田愛菜ちゃん主演の『マルモのおきて』が
フジテレビでスタートしますね。
フジテレビもあえて「仁」に愛菜ちゃんをぶつけて勝負か?
「Mother」以来、あの演技力に魅せられてしまっています。
どちらかの録画を忘れないようにしなければ・・・
こんにちは。
安道名津につられてコメントです。
セブンイレブンから発売されるんですね。びっくりです。
そういえばセブンイレブンにJINの看板ありました。
うちは両方録画して後からかかさず見ようと思ってます。
どちらかというと家族そろって阿部サダヲのファンなのでマルモのおきてもという感じです。
JINは原作のように終わるのか?唯一原作と違う恋人の存在がどうなるのか?楽しみです。
deg_no_boさん、こんばんは。
安道名津、発売楽しみですね。
そうですか、阿部サダヲのファンでしたか
いい味出してますよね。
私はJINの原作は読んでいませんが、大まかの予想では原作と違うのでは、と。
タイガーマスクも原作と違いましたね。
お早う(*'-'*)
Akanekoさま♪
「JIN-仁」見ています、裏に愛菜ちゃんのもやっているのですか??愛菜ちゃん可愛いですよね。演技もすごいし。。。
なんとなく観ていましたが世界中で放映されるドラマ
とは知りませんでした。
昨日ね映画「岳」観てきましたこれも感動です。
minnieさん、こんばんは。
「JIN-仁」は賛否両論あるようですが、史実は史実としても、
内容のある番組だと個人的に思っています。
(少なくとも大河とは違った楽しみ方で・・・)
愛菜ちゃんには本当に驚かされます。
演技ももちろんすごいのですが、バラエティ等での受け答え、
本当に小学1年生なのか?
ある意味、遼君以上かも・・・
ピーマンも好きだというし、大人顔負けです。
「岳」早く見たいですね。
1000円で観られるし
小栗旬はTVでは気高く見えることもありますが、
実際は、丹沢で本人がクライミングの練習をしていた際、
写真を頼むと、嫌な顔せずに笑顔で一緒に写ってくれたとの友人談でした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する