|

先週、鷹ノ巣山を登っていた時、カミサンの友人よりメールがあり、
付近で小猫の鳴き声がしていて、どうも捨てられていたらしく「至急保護してほしい」、と友人に連絡が入ったそうです。
誰か飼ってくれる人がいないか、とカミサンにメールがあり、
以前から山仲間のY家が猫を飼いたい、と言っていたことを思い出し、
打診したところ、主人のS君の了解が出ればOKとのことで、
末娘のAOちゃんが夜通し父親を説得、翌日引き取る運びとなりました。
この猫はまだ生後1ヵ月ほどの女の子ですが、小さくて本当にカワイイのです!
捨てる人の気持ちがわかりません

姉妹のMOEちゃんとAOちゃんは、抱っこの取り合いです。
無事に小猫を引き取り車で移動するも、泣きわめくことなく、
我が家の猫たちとは全然違います。
(ウチの猫は車が大苦手です)
後で聞くと、猫を飼うことにはどちらでもいい、と言っていた長男のRYOに
最もなついているようですが・・・
メス猫が男になつくのは、我が家の「あかね」同様のようです。
そして家族会議を開き、「ショコラ」と命名したそうです。
でも今後の心配は、ショコラが美人(美猫)なので、
我が家の「あかね」が嫉妬するのではないか、と

うひゃあ、かわいい〜。
抱っこの取り合いになるのは分かりますね!
でも、懐くのが別ってあたり、落としどころを心得た猫ちゃんですこと
komadoriさん、こんばんは。
人間、ネコを超越して、女性は恐ろしいです。
実際、メス猫に操られている気がします
[img]http://www.youtube.com/watch?v=5QNnKL9mZHM&feature=fvwrel[/img]
すいません
かわいすぎてコラ
ネコちゃん1度でよいから飼ってみたいな
是非、飼ってみてください。
それほど手間もかからないし・・・
たぶん、ノラちゃんまで可愛くなりますよ。
次の山行ではメス熊に注意してください
Akanekoさん
ご無沙汰ですがプロフィールの画像が新しくなっていてちょっと迷いました。
いやぁ〜参ったね、本当に可愛いですね。・・・
見ていて飽きが来ません。
続きを見てみたいものです。
kintakunteさん、ご無沙汰していました。
そうなんです、プロフィールの「孫悟空」ネコから変えていました。
我が家では2匹飼いしているので、その写真に更新したのです。
(雄猫が可愛そうなので)
続きは機会があればまた投稿しますが、当家の猫ではないので、
許可をもらうことにします。
が、成長が速いので、近々に撮りに行く予定です。
こんにちはアカネコさん
ああ〜ネコ飼いたいですね。僕も転勤でなければと思うのですが。今時は、飼って良い貸し家は増えているのでしょうか。
子供の頃うちにネコがいたおかげで僕はずいぶんいい人になれた気がします。うちの幼稚園児もネコがいればよろこぶだろうなあ。
でも家族で留守にできなくなるしなあ・・・。
yoneyamaさん、こんばんは
最近はペットOKのマンションが増えていると聞いています。
yoneyamaさんの言うとおり、ペットは人を成長させてくれます。
ペットを通じて夫婦・親子の会話が増え、家族関係がプラスの方向になると思いますヨ。
もちろんお子さんへの「命」の教育にもいいか、と。
ネコであれば、1泊位ならOKとは思いますが、
仲のいい知人に預けられればいいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する