|
今日も日記をアップします☆
くだらない日記タイトルに反省しています。
お許しください(苦笑)
本日はツェルマット初日ですが、生憎の曇り時々小雨。
ただ、曇りといっても、3000m位までは眺望あり、ということで、
ロートホルンパラダイス(3103m)まで、ギュイーン!とロープウェイし、町まで歩いて下山しました。
幸い歩いているときは小雨程度で、気持ちよくハイクできました。
ロープウェイ待ちしているときに、虹が!
UVプロテクトのついた窓ガラス越しなので、ちょっと暗い写真になってしまいましたが、虹の先には、マッターホルン。
想像してみましょう!
何度かガスがあがりかけましたが、今日は終始、こんな感じで、スカートくらいしか姿をみせてくれませんでした。
明日のお楽しみ♪とします

さてさて、何より驚きはお花

覚めるような青いリンドウには言葉を失いました。
またオキナクサ(ツクモクサ)の仲間!
コートをまとった淡い黄色に、私の瞳はすっかり奪われたのです。
かわいすぎる・・・これも必ずやアップします。
スイスの花の本を忘れたので、なんとか風とか言って誤魔化している私をお許しください

でも氷河時代から日本とスイスのお花での繋がりを感じる喜びを知りました

それからsakuraさんがお勧めくださった山岳博物館へ行きました。
スイスのヤマの歴史に驚嘆。白黒ツートンのヤギは牛が飼えない貧しい農家が飼っていたことを知り、またハイジが白パンをおじいさんのために隠していた本当の理由もわかりました。
ライ麦パンってそんなに硬かったんだ・・・
(驚愕ポイントが多少ズレている・・・?)
また90歳までマッターホルンに登ったガイドさんの存在を知り、これまた驚き!生涯370回も登頂したそうです

富士山フリークも日本には存在しますが、イイ勝負ですね

今晩は、お決まりのチーズフォンデュで少々オエっとなっています。
外はしっかり雨が降り始めました。
これ以上、待った!がかかりませんように!
これから明日のプランを考えます

雨、残念ですね。ツェルマットのライブカメラでも路面が濡れてました。明日、24日は晴れの予報になっていますね。
Tamiさん、おはようございます。
ロートホルンパラダイスからツェルマットまで下ると、
標高差は約1500mほどありますね。
北穂から上高地の標高差と変わりませんね。
でも疲れた、と書いていないのは、花を見ながらいつの間にか下に着いてしまった、感じでしょうか?
私も昔ここを歩きましたが、やはり雨でした。
でも色とりどりの花々に慰められ、苦になりませんでしたね。
特にTamiさんの言われるとおり、青色の花が見事でした。
またこの山域はエーデルワイスの宝庫ですが、まだ時期ではないのでしょうかね?
ところで、チーズフォンデュ、何度食べられたのですか?
今日はマッターホルン日和になればいいですね
想像、ではなく本物をご賞味あれ
毎日観察している僕の予報では明日は間違いなく晴れです!マッターホルンにかかっている雲の感じが北アルプスが晴れる前の雲の感じと同じだからです!所変わっても山は同じかな〜?
明日は晴れると良いですね〜
でも、雨の山行もお花があれば楽しいですよね
山行記録が楽しみです
日記タイトル、オヤジ風で共感覚えます(笑)
山岳博物館行かれたんですね、うらやましい。自分に今度行く機会があるかわかりませんが、いつかいってみたいと思います。
マッターホルンも恥ずかしがってるみたいですが、その方が顔を見せてくれたときの感激もひとしおかもです。
私は本当にゾクゾク〜っとしたのを思い出します。
チーズフォンデュに飽きたらフォンデュシノワーズはいかがでしょうか?←スイス流中華しゃぶしゃぶなんですが、結構おいしかったですよ。お勧めです
wakaさん、
晴れの予報だったのですが、9時くらいまでgood!その後くだり坂、16時ごろ回復。といった具合でした。
明日明後日で、高いところからマッターホルンが見れると良いな!と思います
Akanekoさん、
そうですねぇ標高差。そうやって考えると相当な感じですね!ルンルンしていたので、あまり気にならなかったのかもしれません
エーデルワイス、少しですが咲いていました!
チーズフォンデュは初めてだったのですが、頬張り過ぎました
teteteさん、
予想通り朝は晴れましたよ!ありがとうございます☆
さすがヤマの先輩です。これからも良い予報、宜しくお願いいたします
daizさん、
たっくさん山行記録書かねば、ですね
sakuraさん、
タイトルお褒め頂き、ありがとうございます
チーズしゃぶしゃぶ、トライしてみます
山岳博物館、本当に面白かったです。
ありがとうございました☆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する