|
まずまずのお天気に恵まれ、楽しくハイク&温泉して帰りました。
金時山は、140人?の小学生団体で大賑わい。
富士山は、左の肩だけ見せてくれました。
相変わらず、恥ずかしがりだなぁ〜

明神ヶ岳までの道は、結構藪々で、ガスと風の勢いが増し・・・
アルプス稜線を疑似体験!
やっぱりヤマはなめてはいけないのです

ただ明神ルートに入ると殆ど誰も歩いておらず、静かに歩けました!
ホトトギスが鳴いています。
凄く近いので探してみると。。。
この時期のホトトギスは既に托卵しているので、その巣の傍で、
「あなたは、ホトトギスだよ〜」
と雛に知らせるために鳴いているそう。
なので育ての親鳥に見つからない様、とっても見つかり難く木の枝に留まるそう。
だから、殆ど見つけられない、と。
へ〜っ!
どおりで見たことなかったんだ

感嘆しながら、温泉。
気持ちよかった〜♪
ということで、週末行った山は、金時。
山行アップは、モンブラン♪
よかったら覗いてみてくださいね

今日のモンブラン、絶景です

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-120042.html
Tamiさん、こんにちは!
帰国早々、日本のお山へも行かれたんですね〜
モンブランをはじめ素敵な写真をありがとう
暑い東京での一服の清涼剤になりました
daizさん、こんにちは!
清涼剤とは、なんと嬉しい
それは良かったです☆
次は、Zermattです。頑張らねば
daizさんのプロフ写真もかなり涼しげ?ですね
また遊びにいらしてくださいね
Tamiさん、こんばんは。
さっそく日本の山の感触を味わいに「金時山」へ
行かれたのですね。
それも涼しそうですね
日本の山の良さは、下山後に
これは止められません
私は「金時山」から「モンブラン」に瞬間移動します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する