|
|

まわりのヤマレコユーザーにも秘かに広めよう♪と思い、いくつかgetしました。月曜に注文して、水曜には自宅に♪迅速なご対応に感謝、です。
(おまけバッチ?が一つ入っていたような。お気持ちに応え、ますますヤマレコサポーターになろうと誓いました

で、記念撮影をしよう!と並べていたら・・・キンに阻まれましたっ

ま、毎度のことです(苦笑)。キンも欲しいみたいです。
あのね、キンちゃん、ヤマレコバッチは食べられないんだヨ

私はもともと、ネットで日記を書いたり、ブログを書いたりすることから、遠いところにいました。
でも、ヤマレコに出会い、山歩きの勇気、為になる情報、皆さんの温かいアドバイスを頂き、私の山歩きも、自分でも驚くくらい、大きく飛躍しました。
山岳部や山歩きの会に所属したことがない私に、ヤマレコは沢山のことを教えてくれます。おそらく私のように、先輩方から直接教えて頂く機会を得ずにヤマへ向かうことには、多くのリスクを内包していると思いますが、ヤマレコ(また雑誌や書籍)を通じて、そういうことに気付け、また準備することが出来、今まで安全にヤマへ足を運ぶことが出来ました。そして、素晴らしい方々と出会えることができました☆
本当にありがとうございます

そんなヤマレコに恩返しするのは、山行記録を通じて、ヤマの楽しさをお伝えする、それが一番かな、と思い、少しずつレコをアップするようになりました。
そして、日記も書くようになりました。
日々進化するヤマレコにワクワクしながら、拍手やコメントに感謝しながら、街でもヤマと一緒にいられる喜びまで、ヤマレコに頂いています☆
やっとバッチもgetしたので、ヤマの素晴らしさを少しでもお伝えするお手伝いが出来たら、と思います☆
ということで、これからも宜しくお願いいたします!
うふふ

皆さんも素敵な山歩きを

スイスアルプス山歩き、山行記録、6本書きました!
後はグリンデンワルド(アイガー北壁眺める等々)残す限り!
こちらも頑張ります

photos by iphone
私もTamiさんに同感です。
初めて登った時と今とでは安全に対する意識は全く違いますからね。
ところで、ヤマレコバッチをゲットしたら・・・と、来たらコレでしょう!
http://www.yamareco.com/modules/diary/8104-detail-12073
http://www.yamareco.com/modules/diary/8104-detail-12193
どこの猫ちゃんも新し物好きですね
ひょっとしてキンちゃん用にアレンジして付けるのですか?
ヤマレコバッジ付けてれば、脱走しても目立ちますね
ところで街の中でも付ける予定ですか?
私はジョギング用ザックに付けて走ってます。
いつもご訪問&拍手、ありがとうございます
ニャンコとレコバッチ、超カワイイですね
癒されました&美しいニャンコに惚れ惚れです。
キンは、超雑種の長毛種。写真では誤魔化せますが
これからもお互いに安全に楽しく、山歩きを続けて行きたいですね
こんにちは!
キン用にアレンジ!?思ってもみなかったのですが、面白いですよね。絶対ヤマへは行けないニャンコがヤマレコPR!笑
脱走しても自宅から10m以内、一瞬で帰ってきてしまうので
なるほど〜っ 普段使う鞄にもつけるとPR度大きいですね〜
Akanekoさんはジョギングもされるんですね!
凄いっ!
私は走るのが苦手で・・・
克服したいなぁと思っているのですが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する