![]() |
![]() |
![]() |
富士山はわずかに姿を見せてくれているものの時折強く降り続く雨。カンカン照りで暑すぎるのも困るがここまで降るとちょっと嫌な感じ。受付を訪れるとロングコース前半に通るコースの状況が悪いためロングからミドルへ距離を減らしての開催になるとのこと。空模様も良くないし今回は早めに終わらせて帰宅してしまいましょう!
肝心なレース内容は予想通りビショ濡れ&ドロドロ。下りでは1度くらいのスライディングは覚悟して進みましたが奇跡的(?)に無事クリア!しかし登りのなんでもない木階段で足を滑らせ1度お手付き(~_~;)油断禁物でございました。
雨に打たれて少し肌寒いレースとなりましたが去年に引き続き今年も怪我なく楽しく無事に完走することができました!
最後に降り続く雨の中朝早くから会場の準備や受付、そしてコース中で声援を送って下さった方々。たいへん励みになりました!この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
1枚目の写真はスタート&ゴールゲート 無事に戻って来る事ができました!
2枚目の写真はゴール後この日一番よく見えた富士山。今年も行きますよ〜!
3枚目の写真は参加賞のTシャツ・タオル・お蕎麦等々!(ゴール後の豚汁もおいしかったよ)
hajime1106さん、お疲れ様でした! 生憎の雨で残念でしたね
僕もロングにエントリーしていたのですが、まさかのミドルに...
雨の中のレースでしたが、地元の方の応援や豚汁などのおもてなしは最高でしたね!
また来年も出ようと思いますのでお会いしたらよろしくお願いします
kaikaireiさん 始めまして!本日はお疲れ様でした。タイムを拝見させていただきましたがさすがでございます!赤石岳まで走って行っちゃうだけありますねぇ〜(笑)レベルが違いすぎます
この大会は2回目の出場ですがアットホーム感がありお気に入りの大会になっております!ぜひ来年もロングで出場したいと思っていますので会場でお会いできたらいいですね!
去年に引き続きのエントリーお疲れ様でした。梅雨入りの便りも届いてましたので天候心配してましたが無事に完走することが出来たようでなによりでした。過酷な状況のレースのようでしたが声援の皆様や暖かな炊き出し?豚汁。に大会運営に携わる方々の暖かさを感じました。ゴール後には富士山の祝福もいただいたようで良かった。また、来年もですかな?!
irukamokoさん コメントありがとうございます!曇りで涼しいと良いなぁ〜、なんて思っておりましたがまさかの雨模様。。。走っていても少し寒いくらいでした
この大会は地元の方々がかなり力を入れていただいているようで温かさが伝わってくる走っていてすごく気持ちの良い大会です。すっかりお気に入りの大会になりました。
次回も出場できるようしっかりトレーニングをしてエントリーしたいと思っています!来年はご一緒にどうですか〜(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する