|
|
|

休みと天気のタイミングが合わず山中湖周辺での昨シーズンは終了してしまいました

今シーズンなんとかそのリクエストに応えるべく1か月程前から計画を練り続け12月8日(日)ついにその日はやってきました!
前日の横浜は今季初の降雪を観測する寒くどんよりした空模様…。しかしあくる日は高気圧のド真ん中に入る天気図と晴れマークのオンパレードに期待が高まり「これならハズレはないだろう!」と計画を実行し一路山中湖近くの「花の都公園」へ

時間に余裕を持って出発して現地には計画通り早目に到着!撮影スポット近くの「ほうとう 花庵」さんに立ち寄り軽く腹ごしらえ

時間はあっと言う間に過ぎいよいよ天体ショーの始まりです

カメラの設定をアレコレ確認しながらその瞬間を待ちます

徐々に太陽が沈み行き山頂付近と重なった時、ついに見事なダイヤモンド富士を眺める事が出来ました

写真はイマイチでしたが1年越しの願いが叶った母の笑顔に「少しは親孝行ができたかなぁ〜?」と思った1日でした

次回は来年の夏、可憐な高山植物を見せてあげたいなぁ〜

写真はダイヤモンド富士まであと10分程の太陽の位置・ダイヤモンド富士を激写!・帰り道三国峠付近にて偶然眺める事ができた絶景です(富士山の背後には北岳〜荒川岳までズラリ!)
素晴らしい🌄
とても綺麗です。
私も一回見てみたいけど、遠いなぁ〜
milky18さん コメントありがとうございますm(__)m
初チャレンジで見事なダイヤモンド富士を見る事ができて非常にラッキーでした
あの一瞬は記憶に残る光景になると思います
ぜひ計画なされて下さい
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/holiday_diamondfuji.php
hajimeさん〜こんばんわ
お母さんのリクエストに応えられて良かったですね
ギャラリーも大勢いました?
3枚の写真どれも素敵ですー。
ship18さん コメントいただきありがとうございますm(_ _)m
重そうな三脚・ウン十万円もしそうなフルサイズ一眼&レンズを携えた本格的な方々が大勢いらっしゃる脇で母はスマホでガンバッていました(^^;;
実家に戻るたびにダイヤモンド富士の話題が出ていたので無事に見せてあげる事ができてホッとしています(^O^)
一年早いもので雪山シーズンも開幕していますね!
今シーズンも安全登山で雪の絶景を楽しみましょう(^^)
それでは〜💨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する