![]() |
![]() |
![]() |
前日夜のうちに出て所要2時間半ほど、0:30amに現着、車中泊のメッカ 道の駅なるさわ泊です。
富士山麓はまだまだ早春で夜中は氷点下2℃と冷え込みましたが、夜明けに赤く染まる富士山、富士山麓の壮大な景観、満開の桜、と、見ごたえある宿泊でした。
キャンプ場には泊まらず朝8時到着です。前泊の方々が帰宅するのと入れ替わりで、広いスペースで焚き火しながらのんびりデイキャンプ。おでんとBBQでお腹いっぱい、まったりと春の陽射しと山時間を楽しみました。
まん防発令前の駆け込み需要なのか??昼には現地道路はかなり混んでいました。
楽しみにしていた温泉も満杯!コロナも怖いから遠慮して、早々に帰路につき、中央も東名も渋滞なく夕方明るいうちに帰宅しました。
このように人混みや混雑を避けて行動するのもニューノーマルな旅行のありかたなのでしょうか?テレワークやロケに縛られない働き方も相まって、従来の皆が一斉に土日に動き大渋滞なお疲れ週末から、新しい週末の過ごし方に劇的に変わっていくんだろうなー、とコロナ禍の功罪を改めて考えてみたりした春の一日でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する