![]() |
![]() |
![]() |
腰越に車を停めて龍口寺まで江ノ電の併用軌道区間を歩きます。
お寺に辿り着く前に先日習った江ノ電撮影が楽しく😅なかなか現地に着きません💦
夜の撮影は慣れなくてシャッタースピードと絞りの関係をうまくコントロール出来ず、ピントも甘いですが、楽しかったのでアップします。
写真1 : 鉄路
江ノ電のヘッドライトに照らされ輝くレールを撮りました。
写真2 : 纏奉納に導く
全国各所の睦会が纏の奉納のために集まり、併用軌道の光るレールに導かれるように行列してお寺に向かいます。いったい何団体が集まって来たのでしょう?
写真3 : 祭りの雑踏を縫って
参拝客、観光客、睦会で大混雑の龍口寺前の交差点を、江ノ電現役最古参の300形が、警備灯に道を開けてもらい雑踏を縫って走ります。
お祭りの様子はまた別途掲示します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する