![]() |
一つは動画のサムネでよく百名山踏破を主張する所がそもそもビジネスとして登山を始めたのでは?と思う所があるからだ。
証拠としてYAMAPで百名山を踏破した事実を作った後に動画を出してるが、それを武器に動画を作ってる感が凄い。
二つめはその内容がどうしても上から目線が拭えない(僕のただの勘違いかもしれないが)百名山踏破した事実はいいが、後ろ盾にして山やギアの紹介が正直他の人からは見れないから余計に目につく笑
三つめはそういう意味で謙虚さや知恵深さがない…「凄い」「神」「絶景」と語彙力が感じないからそう思うのかも…なんかスポニチとか週刊紙を見てるような感じがしてどうしても人目をつくように、人気取りのためにやっているように思える。何より最近のクマ関連の動画はゴミレベル。
以上の事が好きになれない理由なんだろなぁって。そもそもあまりYouTubeで登山を見ない…綺麗な景色なら動画じゃなくて自分の足で見に行くしな笑
そういう意味ではコンセプトが「絶対に遭難させない」を主軸にしている登山YouTuberではヤマレコ社長のまとやんが1番好きなのかも笑
ほぼ全ての動画を見てるって事はそうなのかなぁって。
私も、登山系のYouTuberさんの動画は見ません(笑)
たいして山の知識も、登山の経験値も無いのに、自分の主観のみ、女子なら可愛いだけで、見てると「違うんだよなー」とモヤモヤするので、見てて安心出来るまとやんさんの動画意外は見ません。(笑)
女子なら恋愛メンヘラなカホゥちゃんやオタサーの姫、ヤーギちゃんともっと見てません笑
多分見てる男性はモテてない人なんだろなぁって思ってます笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する