ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
いってんご
さんのHP >
日記
2022年10月08日 17:55
写真
全体に公開
(個人的な感想ですw)北アルプスをも凌駕する贅沢な稜線歩き!
エンジョイ!岐阜のコンテンツを少しづつですが充実させていますが、今回の記事は今年6月13日に行ってきた白木峰の映像。ようやくまとめました。
google earthを活用すると、こんな面白いことができるんだぁーと😅いい勉強になっています。3Dの登山行程アニメーションとともに楽しんでいただければ!幸いです。
2022-10-05 トクワカソウ?イワウチワ?どっ
2022-10-13 親子で気軽にガイド付き登山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:379人
(個人的な感想ですw)北アルプスをも凌駕する贅沢な稜線歩き!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
みっち
毎度です!
白木峰、いいですよね〜
特にニツコウキスゲの時期は最高です。
富山から登る道路が未だ復旧できていないのが悲しいです😭
2022/10/8 21:02
いってんご
mitti1025さん
毎度ですw里山にも、アルプスに負けない個性豊かな山がたくさんあるので、溜まったネタを開放して公開していきたいです!白木峰は本当に凄かった😂
飛騨ルート、機会ありましたらぜひ皆さんでいらしてください!
2022/10/8 21:08
鷲尾健
こんばんは🌇
本日お仕事で山にも行けず、今ホッと一息YouTube拝見、と思ったら携帯だと画面小さ過ぎて全然見えず😭
夫に借りなくては…
そしてそろそろカメラも買いに行かなくちゃ、と思っています
2022/10/8 22:16
いってんご
washiokenさん
毎度です、いつもありがとうございます^ ^
前回の尾崎山の動画からグーグルアースの3dアニメーションバーチャルgpsログを使っているのですが、矢印ちっさいのでwスマホだとなんじゃらわからないかもw是非大画面でご覧ください!
おおカメラ、いよいよ購入ですね!このタイミングで新型が出たのは天からのプレゼントですよきっとw行かれる前に予行演習してみることをおすすめしたいので、そうですね早めのご購入をw
2022/10/8 22:25
鷲尾健
kuraganeさん、はい、訓練もせずには使えないと思うので早く手にしなくては、と内心焦っています
なんせデジカメすら持ってませんから…
2022/10/8 22:26
いってんご
washiokenさん
今調べたら12日発売なんですね😅まだ売ってないwうまいこと手に入ることをお祈りしております!
2022/10/8 22:29
鷲尾健
kuraganeさん、ひぇ〜、そこから私に使いこなせるまでの時間はないわ…😭お知らせありがとうございます
2022/10/8 22:30
いってんご
washiokenさん
お得なセット品が12日からみたいですよ!一応本体はもう買えるみたい、です!ヘルメットバンドあるのかなぁ?店員さんに根掘り葉掘りしてくださいw
2022/10/8 22:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
いってんご
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
オートバイ(3)
写真(36)
地元飛騨散策(27)
飛騨高山での日常(18)
登山について(30)
未分類(0)
ネコ大好き(5)
お知らせ(4)
撮影豆知識(1)
訪問者数
38027人 / 日記全体
最近の日記
山での風景撮影に!PLフィルター
ヤマレコの「ルート逸脱警告」機能!
ジオパークってなんぞ?お仕事で再発見
みこちゃん!14年間ありがとう
今夏の乗鞍岳のお宿・バスターミナル等は7月1日より
残念!中止のお知らせ 岐阜県高山市位山でテントサウナ&雪上キャンプ&スノーシュー!
岐阜県高山市のパワースポット 位山でイベント!テントサウナとスノーキャンプ1泊2日
最近のコメント
みっちさん
いってんご [04/18 23:40]
いってんごさん、こんにちは♪
みっち [04/15 08:30]
みっちさん
いってんご [03/20 23:18]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
白木峰、いいですよね〜
特にニツコウキスゲの時期は最高です。
富山から登る道路が未だ復旧できていないのが悲しいです😭
毎度ですw里山にも、アルプスに負けない個性豊かな山がたくさんあるので、溜まったネタを開放して公開していきたいです!白木峰は本当に凄かった😂
飛騨ルート、機会ありましたらぜひ皆さんでいらしてください!
本日お仕事で山にも行けず、今ホッと一息YouTube拝見、と思ったら携帯だと画面小さ過ぎて全然見えず😭
夫に借りなくては…
そしてそろそろカメラも買いに行かなくちゃ、と思っています
毎度です、いつもありがとうございます^ ^
前回の尾崎山の動画からグーグルアースの3dアニメーションバーチャルgpsログを使っているのですが、矢印ちっさいのでwスマホだとなんじゃらわからないかもw是非大画面でご覧ください!
おおカメラ、いよいよ購入ですね!このタイミングで新型が出たのは天からのプレゼントですよきっとw行かれる前に予行演習してみることをおすすめしたいので、そうですね早めのご購入をw
なんせデジカメすら持ってませんから…
今調べたら12日発売なんですね😅まだ売ってないwうまいこと手に入ることをお祈りしております!
お得なセット品が12日からみたいですよ!一応本体はもう買えるみたい、です!ヘルメットバンドあるのかなぁ?店員さんに根掘り葉掘りしてくださいw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する