案の定電話がかかって来た。
知人「磁北線の引き方が分からない。。磁北線ってなんだっけ?目の前に
1/25000の地図があるんだけど。」
私 「3日前に弾き方のURLを送ったじゃない。
https://yanmos.net/archives/234
じゃぁ、一緒にWEBを見ながら説明しますよ。」
知人「電話しているからWEBは見れないよ。」
私 「スマホをスピーカーフォンにしてGOOGLEを立ち上げて、送った
URLをタップして・・・」
知人:ガサガサ。ガサガサ。
私 「まず地図の左下に偏西の角度がありますよね?」
知人:ガサガサ。ガサガ。
「何処だぁ???そんなの書いてないよ。」
私 「地図を全部広げて左上に地図の名前があって、そのまま下へ目を
やっていくと6番目にあるでしょ?その角度をWEBの其処へ入力する
と・・・」
格闘すること30分。
私 「4cm毎に自北線を引けば地図上で1Kmがわかりやすくなります
よ。」
知人「磁北線って地図全部に引くの?」
私 「・・・」
あぁぁ、丹沢の大山で雨乞いでもしてこようかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する