|
今日のTVでは新潟県で70代の遭難救助のニュース。
やっぱり車の運転と山歩きは70になったら卒業をした方が良さそうだと考えた。どうしても若い時の印象が頭から離れず、馴染みのコンビニのオネェさんに「正太郎さん、歳より若いですよ」と煽てられると、ついその気になって仕舞う。
勿論、人それぞれ考え方があろうし、何が正解かは結果が教えてくれる。
多分、ヤマレコのペースを0.8辺りで歩けていることは、それなりに元気なのだろうが、返ってそれが現実を見誤って仕舞う結果になっている様にも思う。
我が愛車ゴリラカスタム108ccと遊べるのもそう長くはないかも知れないが、引際はしっかりと見定めたいものだと感じた次第。
僕もゴリラ好きです。
コメント多謝。ピンクナンバーなのでスイスイですが、時々野暮な四輪に煽られます。
ツーリングも山旅も安全運転で👌
75才で山終いです。
山道具の処分はまだ完全に出来ません。
ピッケル、アイゼン、クマスプレー、クマ鈴はジモティーで売却です。
きっかけは持病の腎臓病の再発入院でした。
以後電動自転車です。
これは足腰に負担とならず有酸素運動です。
免許は今年更新し2ヶ月おきの定期健診のみの運転です。
視力の低下を実感してます。
ばやけが徐々に進行してます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する