ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
juqcho
さんのHP >
日記
2023年04月26日 16:32
山名の由来
全体に公開
サギダルのサギ
先日、中央アルプスの宝剣岳の近くにあるサギダル尾根を登ったのですが、下山してからレポートを書く段になって「そういえば『サギダル』とはどういう意味だ?」という疑問が生まれました。
それがどうやら近くの沢の名前に由来するらしいということはわかったのですが、この沢とサギダル尾根(または「サギダルの頭」)との位置関係がいまひとつすっきり結びつきません。
そうしたモヤモヤを以下の山行記録の下部に設けたコラム欄に記してはみたのですが、その結論は「真相は藪の中」です。もし決定打となる史料をお持ちの方がいたら、ぜひご教示下さい。
https://climb.juqcho.jp/2023/20230423.html
2023-04-05 紫のスズランテープ
2023-10-10 北穂東陵?雲陵ルート?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:321人
サギダルのサギ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
juqcho
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
丹沢(6)
SNS(1)
山名の由来(1)
雑感(3)
情報共有(2)
自然保護(1)
告知(2)
訪問者数
4941人 / 日記全体
最近の日記
韮崎に登山用品店/クラウドファンディング進行中
2025年5月、韮崎に新しい登山用品店がオープン。
アマ・ダブラム山行の記録(ブログ)完成
結局、富士山には登れるのか?
自然公園法
赤蜘蛛ルートについてのよくある間違い
平日にバスで八ヶ岳の麓の美濃戸口へ行く方法(変更情報あり)
最近のコメント
ランドレさん
juqcho [10/06 09:22]
がんこ屋☺️さ
juqcho [10/06 08:21]
冬期通行止めの道路について、管理者に問い
ランドレ [10/06 01:29]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する