カテゴリー「旅行」の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 16日 20:06旅行
今年もこちらのイベントの為、有休をとって(奪いとって 笑)行って来ました。このイベントについては例のごとく検索サイトに譲るとして、ほぼ毎年参加(例のウイルスの時は断念)しているイベントです。今回も初公開の場所に絞って行って来ました。日曜日なので混むかなぁと思いましたが、以外とすいており(インバウンド
14
2024年 12月 08日 21:54旅行
今日、仕事休みで買い物途中に本屋に立ち寄った際、写真の本を見つけ即購入しました。
毎年、冬の京都で開催されているイベントの本です。詳しいことは例のごとく検索サイトに譲るとして(笑)ほぼ毎年行っているイベントです。(直近2回は過去の日記に投稿しております。)例の感染症も落ち着きつつあるので、今回もでき
16
2024年 02月 14日 20:25旅行
今年もこのイベントに行って来ました。イベントの内容は例のごとく検索サイトに任せるとして(笑)毎冬恒例のイベントです。今回も去年同様有休をとって(駄々こねて奪い取って。笑)宿泊して行って来ました。今回は初公開の場所4箇所を拝観する予定でしたが、どこでどう間違えたのか7箇所➕1箇所一日で拝
12
2023年 12月 09日 22:33旅行
仕事休みで買い物に出かけておりました。本屋で買い物でした際、写真の本が販売しておりましたので、すかさず購入してしまいました。(笑)
毎冬開催される「京の冬の旅」に関する本です。このイベントについては検索サイトに譲るとして(笑)毎年参加しているイベントです。(過去の日記を参照 笑)今回も宿泊して行きた
12
2023年 11月 18日 21:34旅行
今日私用で山梨に行っておりました。時間があったので、猿橋に立ち寄りました。この橋については例のごとく検索サイトに譲るとして(笑)日本3奇橋の一つとして知られております。天気が良かった為、ちょっと混雑しておりました。しかし少々怖かった。(私高所恐怖症です。笑)
写真左 下からパチリ。
写真中 標識を
27
2023年 03月 04日 09:11旅行
先日の話で申し訳ございませんが、懲りずに「駅からハイキング 氏家」に参加しておりました。コース途中で「氏家ひな祭り」のイベントが開催しておりましたので寄って来ました。詳しいことは例のごとく検索サイトに譲るとして(笑)、とても見応えがあるイベントで、とても楽しい一日を過ごしました。
写真左、中 ひな飾
8
2023年 02月 17日 15:09旅行
昨日から関西方面に旅行しております。
今日はどうしても行きたかった場所の一つ箕面に行って来ました。
箕面については例のごとく検索サイトに任せるとして(笑)この場所実は私のホームグランド(高尾山)に少々縁があります。このエリア近辺「明治の森箕面国定公園」に指定されております。また東海自然歩道の西の出発
12
2023年 02月 16日 19:24旅行
以前の日記にも書きましたが、第57回京の冬の旅に行って来ました。このイベントについては例のごとく検索サイトに譲るとして、ほぼ毎年行っております。去年はアレの影響で日帰りになりましたが、今年はアレが落ち着いた?ので有給を取って(奪い取って?笑)宿泊して行って来ました。行きたい場所がいろいろありましたが
2
2023年 01月 25日 23:44旅行レビュー(書籍)
今日病院に行っていたのですが、その帰り本屋に立ち寄った際、写真の本があったのでつい?購入してしまいました。この本現在開催中のイベントの本です。このイベントについては例のごとく検索サイトに譲るとして、私自身ほぼ毎年イベントに参加しておりました。(以前の日記参照 笑)
いつもは宿泊をともなっていくのです
15
2022年 03月 09日 22:59旅行
以前日記に書きましたが、今回の京の冬の旅にようやく行ってきました。
詳しい内容は例のごとく検索サイトに任せるとして、いつもなら宿泊して見学するところ、例の影響で日程の調整がつかず日帰りで行ってきました。(往復新幹線 鉄分補給はバッチリ 笑)
欲張って5箇所拝観しました。どの拝観場所も歴史を感じること
17
2021年 12月 01日 21:59旅行レビュー(書籍)
今日私用で出かけておりましたが、たまたま立ち寄った旅行会社で写真のパンフレットをいただいてきました。
毎年恒例の「京の冬の旅」です。(ちなみに実施は年明けから。)
詳しいことは、例のごとく検索サイトに譲るとして(笑)、コロナ前は毎年行っておりました。 しかし今年は行くことができませんでした。(実施が
8