カテゴリー「鉄道」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 02日 22:32鉄道
今日も懲りずに「駅からハイキング 氏家」に参加して来たのですが、時間が余ったのと宇都宮駅を通ったので、表記の鉄道に乗って来ました。
この鉄道については例のごとく検索サイトに任せるとして(笑)一昨年(2023年8月)に開業した新しい鉄道です。普通新規開業には新交通システムやモノレール?が多いパターンで
20
2023年 03月 06日 23:24鉄道
先日写真のスタンプラリーにそれぞれ参加して、スタンプをコンプリートしてしまいました。(笑)
スタンプラリーについて例のごとく検索サイトに譲るとして、鉄道開業150周年のイベントでの開催でした。スタンプは数が多く、かつ広範だった為、さすがに一回では周りきれず、山行や駅ハイキングの行き帰り、京都旅行(先
12
2022年 01月 12日 22:51鉄道レビュー(食料)
今日も懲りずに駅からハイキングと映画を観に出かけたのですが、その帰りに京王百貨店の駅弁大会に立ち寄りました。
この駅弁大会、詳しいことは例のごとく検索サイトに譲るとして、この時期恒例の催事です。
食べたい駅弁が今回も多数販売しておりましたが、時間が少々遅く品切れが多かったのと残念ながら財布の中味と体
25
2021年 09月 08日 22:40鉄道
今日、私用で鉄分補給(Feではなくてレールのほう)をしていたのですが、乗り換え時間の関係で朝昼晩全て駅弁での食事になってしまいました。(笑)たまにはいいのかな?
写真左 朝 東京駅で購入した「チキン弁当」
写真中 昼 軽井沢駅で購入した「峠の釜飯弁当」
写真右 晩 小渕沢駅で購入した「山賊焼弁当」
30
2021年 07月 17日 20:08鉄道
実は今日高尾山にハイキングに行ってきたのですが、京王新宿駅で京王線に乗ろうとした時、臨時列車の表示に目が止まってしまいました。
つい鉄の心に火がともり(笑)一直線に券売機ヘ・・(笑)
朝から充分鉄分(Feではなくてレールのほう 笑)を補給することができました。
写真左 高尾山口駅でパチリ。
写真中
30
2021年 06月 26日 22:45鉄道
今日も懲りずに「駅からハイキング 鶯谷」に参加してきました。鶯谷駅から帰ろうとした際、構内通路で写真のイラストを見つけて思わずパチリしてしまいました。
写真を見ていただければ幸いですが、この案内図に描かれている山手線と京浜東北線のイラスト、実は国鉄時代に活躍した103系だったのです。
(ちなみに私は
15
4
2021年 06月 16日 21:52鉄道
久しぶりに「駅からハイキング 王子」に参加をしました。その途中で飛鳥山公園に立ち寄ったので、名物(?)のアスカルゴに乗って来ました。
最近鉄分(Feではなくてレールのほう 笑)が不足がちでしたが、ちょっぴり補充できました。(笑)たまにはレールのほうの活動もしないとなぁ!(笑)
写真左 これが名物(
22
2
2021年 03月 03日 21:14鉄道
今回は山の話ではなくて、私の趣味の一つ(主たる趣味です。笑)鉄道の話です。
今日、所用で熱海まで行く途中に、今月のJRのダイヤ改正で廃止になる「湘南ライナー」の写真を撮る為に小田原駅に立ち寄りました。
さすがに廃止間近ということで、私と同じ同業者(笑)が多数おりました。残念ながら一部の同業者のマナー
31
2020年 11月 07日 21:11鉄道レビュー(書籍)
先日の日記でも話しましたが、今日も駅からハイキングに参加してきました。
ところで駅ハイの参加で気になった事がありまた。
それは駅に置いてあるスタンプが新しくなった事です。(JR東日本東京支社管内78駅対象)
デザインが普通と違うのが印象的です。(写真を見てもらうとわかります。) 駅名の一部を
20