![]() |
![]() |
![]() |
実は高尾の天狗シリーズの最新刊であり、最終刊でもありました。
このコミックについての検索サイトがないので、私なりに(笑)説明しますが、現在まで2シリーズ各4巻ずつ出ております。
①高尾の天狗と脱ハイヒール シリーズ
彼氏に振られた腹いせにハイヒールで高尾山に行った主人公(御岳ノリコ)が高尾山の小天狗(聖)に会い、その後高尾山に通い始め、山アイテムを揃えてながら、ステップアップし、山姥ではなくて山ガールになるストーリー。(笑)最後は・・で終わり。
②高尾の天狗とミドリの平日 シリーズ
断れない系女子の主人公(三国ミドリ)が高尾山のビアガーデンでドタキャンされた時に高尾山の小天狗(聖)に会い、こちらも高尾山に通い始め、最終的に登山初心者のミドリが立派に成長するストーリー。アレの影響でそちら関連のストーリーが多い。最後は両親と・・で終わり。
両ストーリーとも氷堂リョージ先生著の4コマ漫画です。
実はこのコミック私にとってとても影響を受けたものでした。以前膝の故障でリハビリ中にこのコミックを読んで、高尾山周辺に興味を持つ様になり、リハビリを兼ねた山行を始めるきっかけになりました。ノリコさんと同様山アイテムを揃えて、現在は裏高尾周辺を出没する山爺になってしまいました。(笑)シリーズはこれで完結でとても残念です。(涙)
氷堂リョージ先生ありがとうございました。お疲れ様でした。
追伸
私の山行に出てくるノリコバリアー(もみじ台)ペットボトルが落ちてくるネタ(病院道コース)はこちらのシリーズに出ています。
写真左 今日発売の最新刊(最終刊)です。
写真中 高尾の天狗と脱ハイヒール シリーズです。
写真右 高尾の天狗とミドリの平日 シリーズです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する