|
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/mountain.html
の「更新内容(平成21年度以降)はこちらをご覧ください。」のリンクを辿ると確認できます。
また上記の更新内容には明示的に記載されていないのですが、横岳については次の変更も同時に行われています。
・山頂の位置が無名峰(奥ノ院と三叉峰の間のピーク)から奥ノ院へ変更された
・上記の無名峰の標高が2829mから2826mへ変更された
「日本の主な山岳一覧」のGo!ボタンを押して、2830mの「横岳」のリンクを辿ると新しい山頂の位置がわかります。変更後の横岳山頂(奥ノ院)の位置はこちらです。
https://maps.gsi.go.jp/#15/36.087500/138.320000/&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
変更前は、奥ノ院の南にある2826mのピークが横岳山頂とされていて、この2826m峰の標高が2829mと記載されていました。
ヤマレコの地名Wiki上の2830m峰(奥ノ院)の山名は「横岳」に更新していますが、2826m峰(以前の2829m峰)はの名前はロックされていて変更できません。問い合わせを出しているので、いずれ変更されるだろうと思います。
ヤマレコの地形Wikiのリンクはこちら。
平成31年1月24日以前の横岳(2826m峰) https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=28397
平成31年1月24日以降の横岳(2830m峰) https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=19461
なお山と高原地図では、以前から奥ノ院を2829mの横岳山頂と記載していました。
Yahoo!地図では変更前の国土地理院地図と同内容の、2826m峰(旧2829m峰)を横岳山頂として表示しているようです。
写真は2015年に撮影した奥ノ院(=新しい横岳山頂)です。山頂標には2829mと以前の標高が記載されています。
旧横岳山頂の写真は撮っていなかったらしい、、
【3/25追記】
ヤマレコの管理人様より山名変更の問い合わせに対する回答があり、「旧横岳山頂はヤマレコの『山のリスト』に登録されていてシステム上の対応が必要のため対応には少し時間がかかります」とのことでした。
【3/31追記】
上記の対応は完了したそうです。旧山頂は「横岳(無名峰)」と名前が変わっていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する