![]() |
![]() |
|
朝焼けに染まる空のグラデーション
燃えるようなモルゲンロートの木々たち
南アルプスの連山のシルエットの中に
朝日を背負った富士山がクッキリ!
白い世界を期待して
赤い世界に心を打たれたハイキングでした。
道路の凍結もなく登山口まで進めたので
帰りは別の道を選択
道路脇には真っ白な雪の塊が
もっこり山盛り
雪だるまいっぱい作れそう♪
坂道を下ってまた上る
見下ろす集落は何だか白い
山よりこっちの方が寒そう?
景色を観ながらゆっくり走っていたら
目の前につららの様な氷の塊
山の斜面から川に向かって落ちている!
もしかして?
滝が凍ってる!
近づいて観ると凄い迫力!
川の水も蒼く透き通っていてとても綺麗
後ろ髪引かれながら湖に到着
凍ってる!
青空に白い湖が素敵♪
足を乗せてトントン叩いても
びくともしない
雪の塊をぶつけても
思いっきり叩いても変化無し
最初はソロリ
一歩一歩ドキドキ
氷の湖をお散歩♪
初めての湖上ハイキング?
ワクワク緊張感最高です(^∇^)
その後もつららが気になって
車が全然進まない
冬の山道美術館
キラキラ輝く宝石空間
寒いのばんざーい!
冬って楽しいな(^-^)v
*2016.2.7
寧比曽岳より段戸湖帰り道にて
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する