ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > itigoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「日本人」の日記リスト 全体に公開

2015年 09月 25日 19:34日本人

一粒の「思いやりの種」花開くー29

「トモダチ作戦」を覚えていますか? 未曾有の大災害にいち早く駆け付けてくれたアメリカ海軍の皆さん それには私たちの知らない秘話が ありました。 終戦直後の昭和35年の事です。 まだ戦火の傷跡が残る日本に一人の アメリカ人がやって来ました。 海軍提督アーレイ*バーク大将です。
  58   4 
2014年 05月 01日 23:11日本人

「吉田昌郎」死を覚悟して-28

もし彼がいなかったら? 吉田所長が福島のあそこにいたから 日本は幸運であった?、、、 なぜなら 彼の働きがなかったら 原発の事故はチェルノブイリの10倍になっていて 関東、東北、日本の3分の1は人が住めなくなっていたという 彼は現場を掌握し幅広い知識と経験を十二分に発揮して
  33 
2014年 04月 29日 21:30日本人

昭和天皇のお誕生日ですね(御製)-27

天皇陛下のイメージは 「あ そう」という御言葉と全国を行幸されてたこと 日本の象徴と教えられても 全く分からない謎の存在でした、、、 (水戸黄門様みたいにすけさんと角さん一緒ならいいのに) 全く分かってないですね、、、 悪い人やっつけるのと違うってこと(^_^;) 私が初めて天
  20 
2014年 04月 22日 23:31日本人

イギリス紳士「生きてるうちにお礼が言いたかった」-26

平成15年10月一人のイギリス紳士が日本に訪れました 84歳になる「サーフォール卿」です 高齢で心臓病を患っているにもかかわらず 生まれて初めて日本の土を踏んだ理由は 「一人の日本人にお礼が言いたかった」からだそうです イギリス紳士によって初めて証された 「工藤艦長」のことは それ
  44   2 
2014年 04月 21日 23:04日本人

「桜の神様」笹部新太郎-25

花は春を呼び 人は花に酔う 男一匹この世に生まれたからにゃ 甲斐のあること残して死ね 一生涯桜と共に過ごした「桜の神様」のお話です ********** 笹部新太郎さんは大学の時に 構内に咲く 美しい桜に惹き付けられ 桜の研究を始めました 「どうせやるなら日本
  13   4 
2014年 04月 20日 23:34日本人

小野田少尉の本当の気持ち(早とちりは正反対)-24

1987年 ヒマラヤのダウラギリ�峰で遭難した 鈴木紀夫さん(38歳)は小野田少尉の発見者でもある フィリピンのルバング島で消息不明になった 小野田さんの話を聞き 小野田さんを見つける事とヒマラヤの雪男に会うことを 冒険のテーマにしていたらしい 日本では1960年に死亡したもの
  47 
2014年 03月 30日 23:53日本人

山の神様(天は人の上に人をつくらず)-23

みんな仲良く平等に? 日本一モテモテの「福沢諭吉」さんの言葉ですが 「天は人の上に人をつくらず」 身分制度をたしなめた言葉ではなかったそうです 天「国」は、一部の人に頼って守って(保護して)貰うものではなく 「国民みんなが支え合ってつくらなければ成らない!」 文句ばかり言って自ら
  21 
2014年 03月 01日 19:05日本人

ジブチ共和国(日本への感謝と期待がいっぱい)-22

昨日に引き続きソマリア湾の海賊退治のお話です ジブチ共和国は映画「猿の惑星」のロケ地になった所です 「サブマリンキラー」を知っていますか? 潜水中の潜水艦を発見することが出来る ハイテク軍用機です 現在、、、日本とアメリカしか所有しておらず この性能の凄さを実感して震えているのは
  19   10 
2014年 02月 28日 21:46日本人

シンガポール-ソマリア湾(絶対絶命のSOS)-21

平成21年4月4日 2時40分、、、真夜中の海 ソマリア湾操行中のシンガポール船籍から SOS が入った! 海賊に囲まれた!助けてくれ! 母艦の他3艇に囲まれ 絶対絶命、、、 乗組員は追い詰められ 逃げる希望も失ない 絶望的になっていた 海賊達の包囲網は次第に狭められてゆ
  18 
2014年 02月 27日 20:29日本人

韓国-勘違い?(分かってる人もいる)-20

キムヨナ選手の記事みてたら 韓国の人達のブログがあった 銀メダルに不満で ロシアに文句言ってる写真付き そのニュースに対しての コメントの様であった ********** 「あんなことしてるから 野蛮国にみられるんだよ」 「銀メダルを喜んであげれば良いのに キ
  41   4 
2014年 02月 26日 17:26日本人

台湾-ありがとうの共鳴(尊敬する日本)-19

1年前のWBC ベイスボールの試合 日本は台湾戦に逆転延長戦の末3対4で勝った! 試合終了後、、、台湾の監督が残した言葉 「尊敬する日本に勝つことこそ出来なかったが いつか勝つ日が来ることを願っています」 そして 日本との試合は勝っても負けても清々しい!と それは台湾の選手のみ
  33   8 
2014年 02月 25日 13:49日本人

真央ちゃん感動をありがとう♪-18

文句無しの素晴らしい演技 あのスケートが分からない人達は 結局フィギュアスケートを分からない人達! 私はそう思いました だって世界中のメダリスト達が 「素晴らしい!」と絶賛しているのに なんで出来栄え点がキム選手の半分しかないの? キム選手は普通のトリプルを4種6回跳んだだけで
  28   6 
2014年 02月 24日 00:26日本人

アメリカに融資?(北米にリニア!)-17

アメリカに日本のリニアが走る! 5000億円の最大規模のODA ! 先進国にODA なの?、、、????? そんな計画があってビックリしてます(^-^) ワシントン〜ニューヨーク〜ボストンを結ぶ 約730キロをリニアで結ぶ計画 これによって移動時間が3分の1になる 手始めにワシ
  14   10 
2014年 02月 13日 19:14日本人

イラクへ夢を届ける!(キャプテン翼)-16

「なんて殺風景な街だろう、、、」 全てが乾いた砂の色 見回しても、、、色がない、、、 町の中心にある巨大な貯水タンク 目を引く位置に陣取ってはいるが、、、故障中 ワクワクするものが何もない街 それがこの街に抱いた私の第一印象だった 私は外務省の派遣職員としてこの街に来た
  18 
2014年 02月 09日 15:52日本人

五輪への熱い思い(日本への絆)-15

2020年東京オリンピック開催決定! その瞬間相手国トルコが日本と喜びを 分かち合ってくれた トルコの少年までが「日本オメデトウ!」と 「東日本大震災からの復活」というスローガンは 却下されたが国民には明るい目標が生まれ 日本のこれからに世界中が注目して行くことになる ****
  16   2 
2014年 02月 09日 09:46日本人

ロシア(ソチオリンピック)-14

昨年「北海新聞の夕刊」で紹介されたお話です ロシア人のアナスタシアさんは 日本のアニメの英語字幕を見て 日本に惹かれるようになる 彼女は独学で日本語を勉強しました スピードスケートには馴染みはなかったけど 日本人選手の名前は全部覚えたそうです それは及川佑選手が リン
  15 
2014年 02月 08日 14:39日本人

イギリス(女王陛下にキス)-13

2000年ニューヨークでのお話です アメリカの独立記念日を祝う 洋上式典が催されるため 世界各国から帆船170隻 海軍の艦艇70隻がニューヨークに集結した 翌7月5日 に 英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港 しかし折悪しく 急流となっていたハドソン河の流れに押さ
  21   2 
2014年 02月 07日 22:50日本人

アメリカ人ビックリ(ロッキー山脈で)-12

これは聞いたお話です 大分前の事 アメリカのロッキー山脈あたりで 日本の陸上自衛隊とアメリカの陸軍の 合同演習がありました スタート地点からゴールの地点まで移動せよ! ということなんだけど それぞれ別々に歩いてゴールに向かいました ところが! 演習が始まって直ぐから
  79   2 
2014年 02月 06日 22:24日本人

中国(マリアルーズ号と長崎事件)-11

これは日本が世界に認められた 最初の出来事だったかも知れません 明治5年9月13日 横浜港に停泊中のマリアルーズ号に 奴隷として乗せられていた230人 全ての清国人が解放されて 帰国の途につきました *********** 「マリアルーズ号事件」 明治5年6月5日
  23   2 
2014年 02月 05日 19:44日本人

イラク(サマーワの感謝デモ)-10

イラク支援の自衛隊が サマーワという町で活動中のある日 自衛隊の宿営地に ロケット砲が撃たれる 出発前に 銃はいいけどマシンガンはダメとか 命をかけてゆく彼らに 遠足のお菓子の取り決めをするような そんな日本人が慌てた! ちょうどその時140人の老若男女からなるデモ隊が
  28 
2014年 02月 04日 18:47日本人

インドネシア(ジョヨボヨ王の予言)-9

インドネシアには古くから伝わる 「ジョヨボヨ王の予言」がありました "我が王国は 白い人々に支配される 彼らは離れた処から攻撃する魔法の杖を持っている この白い人々の支配は長く続くが 空から黄色い人々がやって来て 白い人々を駆逐する この黄色い人々がいるのは トウモロコシが育つ
  108   8 
2014年 02月 03日 19:56日本人

ポーランドの誇り(恩を忘れない)涙の孤児達-8

極寒の凍土の中に 取り残された子供たちがいた 食べる物もなく 病気の子供もいる 「誰か助けて下さい」 各国に救援を懇願するも はかばかしい回答は返ってこない 子供たちの命が危ない! ********** 大正時代のお話です シベリアに取り残されたポーランドの孤児達を 命
  35   2 
2014年 02月 02日 14:09日本人

モーリタニア(命を救った日の丸)-7

モーリタニアのマンガール村 日本から遠く離れた 西の果ての砂漠の村 ここに日の丸に並々ならぬ思い入れを持つ 人々が暮らしている ******** 「数奇な運命に救われた日本人」より 1993年 パリ ダカールラリーでの日の丸に纏わるお話です この大会に プライベー
  35   6 
2014年 02月 01日 20:59日本人

ブータン王国「最高に優れた人」と呼ばれた日本人-6

ヒマラヤ山脈の南麓に位置する 神秘の国 ブータン ここに28年間の長きに渡って 「無私の貢献」を続け ブータンの未来を拓いた一人の日本人がいた ブータンの人々は彼のことを 「ダジョー ニシオカ」と呼ぶ、、、 (最高に優れた人と言う意味である) **********
  30   8 
2014年 01月 31日 20:02日本人

ウズベキスタンの桜(誇り高き日本人)-5

私は子供の頃から 母親に何度も同じことを言われました 「"息子よ ごらん あの日本人の兵隊さん達を" ロシアの兵隊が見ていなくても働く 人が見なくても働く お前も大きくなったら 必ず 人が見なくても働くような人間になれ」 お陰で母の言い付けを守って 今日 私は 大統領
  36   2 
2014年 01月 30日 14:55日本人

タイ国と天皇陛下のお魚(プラーニン)-4

近年テレビでも紹介され ご存じな方も多いと思います このプラーニンと言うお魚 最近はタイ街角のレストランの窓から 横の河川で パクパク口を開けているのが 見られるそうです (凄い繁殖力) 魚一尾10バーツ(30円)なのに その皮で出来たハンドバッグは7200バーツもするらし
  34   8 
2014年 01月 29日 17:45日本人

トルコの恩返し「奇跡の救援機」-3

トルコ人が日本のこと大好きだって 知っていますか? 私はつい最近まで知りませんでした この事はある出来事がきっかけになって 知れわたるようになったそうです ******** 「奇跡の救援機」 イラン.イラク戦争の真っ只中 1985年(昭和60年)3月17日に起きた出来事です
  43   12 
2014年 01月 28日 19:53日本人

インドの地下鉄と日本(素晴らしい美徳)-2

最近のマスコミの報道見てると 毎日暗いニュースばかりが多い 不安や溜め息や諦めが聞こえてくる でも私は日本が大好き! だから日本の良いところをいっぱい探して 明るいニュースを発信するお仕事をしてた 笑顔になったおばあちゃん達と一緒に 私の気持ちも明るく温かくなりました こ
  50   12 
2014年 01月 26日 21:32日本人

自衛隊機墜落「誰かを生かす為の闘い」-1

「13秒後のベイルアウト」より 平成11年11月22日のお話です この日 自衛隊機T33Aが 入間基地に戻る途中 住宅街近くの入間川河川敷に墜落 高圧線を切断し 大規模な停電になった マスコミは叩きに叩く 「また自衛隊事故!」 「責任は重大だ!」 「一歩間違えば住宅
  39   4