私は子供の頃から
母親に何度も同じことを言われました
「"息子よ ごらん あの日本人の兵隊さん達を"
ロシアの兵隊が見ていなくても働く
人が見なくても働く
お前も大きくなったら
必ず 人が見なくても働くような人間になれ」
お陰で母の言い付けを守って
今日 私は 大統領になれました、、、カリモフ大統領
**********
ウズベキスタン「ナヴォイ劇場」誇り高き日本人より
これは旧ソ連の三代オペラ劇場と言われた
ナヴォイ劇場にまつわるお話です
零下30℃を下回る極寒の地
日本人25113人が終戦後にソ連の捕虜となって
過酷な労働を強いられた
現地人では不可能と思われた
運河や施設を次々に日本人が造り上げていった
ナヴォイ劇場はその中の一つである
仕事を命じられたのは
永田行夫(25才)率いる
450人の第4ラーグリー隊
彼の回想によると
「無論 不幸なことには変わりない
食事は常に不足して栄養失調になり
歩くのがやっとだった
月に一度のシャワーは水が少なく
石鹸を流し切ることが出来なかった
冬は足場の板を持ち帰り
薪にして暖をとったが
バレて厳禁になった
仲間が二人亡くなった、、、」
25113人いた日本人が僅か2年で813人もの犠牲者をだした
どれだけ過酷な状況下に置かれたかが分かる
ウズベキスタンの少年達はじっと
日本人を見ていた
日本人は実直で勤勉で
強制労働者の身分であるにもかかわらず
真剣に責任感を持って仕事をしていた
子供たちの目からも可哀想になり
そっと日本人達のいる宿舎の庭に
自分達のナンや果物を差し入れるようになった
すると
暫くしてその同じ場所に
精巧に作られた手作りのオモチャが
置かれていた
労働で疲れきっているにもかかわらず
子供たちの恩に精一杯の謝意を現してくれたのです
予定より大幅に工期を短縮して
劇場は完成した
綺麗な天井 繊細な息をのむような彫刻
ウズベキスタンの人々は
好意と尊敬の気持ちで見上げていた
そして道徳的な規範として
ウズベキスタン人の間で語り告げられている
1966年完成から20年後のこと
ウズベキスタンのタシュケントにマクネチュード8.0の
大地震があった
78000棟が崩壊する大災害
その中で日本人が建てた建物は
殆んど倒壊せずに残った
無傷のナヴォイ劇場は避難場所として
ウズベキスタンの多くの命を救った
***********
大統領は劇場のプレート製作時に
こう強く指示したそうです
「彼らは恩人だ!
間違っても捕虜と書くんじゃない!」
ソ連の時代に
日本人の墓地を潰すように命令されたそうです
しかしそれを無視して守ってくれました
ウズベキスタンとして独立してからも
「此方の日本人のお墓を整備させてください」と
頼むと
「ウズベキスタンで亡くなられた方のお墓は
ウズベキスタン政府が責任を持って整備を行います
今まで遅れていて申し訳なく思います」と
言われました
そして
日本との友好の証しとして
建設中の中央公園を日本の桜で埋めたい!という
話が持ち上がりました
現在「桜公園」と呼ばれ
ウズベキスタンの憩いの場所になっています
捕虜として強制労働させられたにもかかわらず
時を越えて「恩人だ!」と言わしめた
先人の方たちに
感謝と拍手を贈りたいと思います
**********
itigoさんこんばんは。
実は私の父もシベリアで捕虜でした。厳しいことはあんまり話さず、笑い話のようなことを聞いたことがあります。
森の中で内緒で松の実を取るために松の大木を切っていたら倒れるときに大きな音がしたにもかかわらずソ連兵は見逃してくれたとか。
備蓄の米の俵に竹槍を刺して、そこから出てくる米をズボンの裾をしぼって入れて帰ってくるとか。
厳しい話を子供に聞かせたくない配慮だったんでしょうかね?
その父は6年前にガンで亡くなりました。今になってもっと色々なことを聞きたかったのですが適わぬことですね。
murren さん こんばんは
私がお世話させて頂いてた方も捕虜だったようで
このお話してる時に泣いておられました
仲間を大勢亡くされたことがとても辛いみたいでした
辛くないわけないですよね
そんな中で精一杯生きて帰って来てくれたのは感謝です
終戦後だというのがよけいに哀しみを増します
ソ連兵の中にも同情的な人が現れて
子供でさえ可哀想だと思ったと言うのですから
口に出さないことで耐えていたのかも知れませんね
私の祖父は特攻隊で待っている時に
終戦になったそうです
数日遅かったら私 居なかったかも?
ウズベキスタンでは
日本人というだけでとても歓迎されるそうです
「恩人」と言われた先人の方たちに恥ずかしくないように
日本人としての誇りを持ちたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する