ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
itigo
さんのHP >
日記
2016年05月21日 15:24
未分類
全体に公開
「貴方はだあれ?」お花の名前難しい。
景色見ながら歩くのが好き
高い所は景色がいいから
高い所が好きになった
可愛い野草を見るのが好き
お山にいっぱい咲いてるから
お山が好きになった
好きになったら知りたくなる
景色見ながらあそこは何処?
お花見ながら貴方はだあれ?
調べても難しい
そっくりさんがいっぱい
色分けしても季節で分けても
やっぱり自信が持てない
画像検索したら何処が似てるのか?
不思議なのが並んでた
貴方はだあれ?
誰か知ってる人いないかと
みんなのレコ覗いてる
花レコ楽しみに待ってる
山に行けない休日♪
2016-05-12 雨にも負けず風にも負けず
2016-05-23 竜ケ岳「シロヤシオ」遊んでる羊
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:267人
「貴方はだあれ?」お花の名前難しい。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
motokon
RE: 「貴方はだあれ?」お花の名前難しい。
こんにちは(^ ^)
お写真の花と良く似た花に、ツクバキンモンソウというのがありますよね。でも葉がちょっと違いますかね?
変種なのか、別の種類なのか、謎ですね。(*^^*)
2016/5/22 18:29
itigo
RE: 「貴方はだあれ?」お花の名前難しい。
motokoさん こんばんは(^o^)
似たのはあるけど写真だと確信持てなくて。同じお山で見つけた人が名前付けてくれないかと期待して覗きまくっています。
ツクバキンモンソウ確かに似てますね。
でも葉っぱが、、、ですよね。
他にも間違えて名前付けちゃったのがあるのでレコで気がついたら教えて頂けると助かります。葉っぱの写真も必要ですね。
変種なのかな???
名前探しも楽しいです。
コメントありがとうございました。
2016/5/22 19:45
はる
もしかして
オウギカズラのような?
おじゃましました〜
2016/5/23 11:58
itigo
Re: もしかして
一番ぴったりな感じがします。
[オウギカズラ]にします。
ありがとうございました!(^-^)v
これからもヨロシクお願いいたします。
2016/5/23 16:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
itigo
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山と渓谷.野草(641)
メモ(134)
趣味(41)
書籍.映画(37)
日本人(29)
地球(14)
考える(26)
事故(20)
伝えたいこと(67)
未分類(220)
訪問者数
320979人 / 日記全体
最近の日記
🏵️朝陽〜原生林【梅花黄蓮】森林浴•野草散策
🏵️葦毛湿原✢三河バイケイソウ開花
🏵️春爛漫✢里山野草散策✢春竜胆•錨草•姫萩
📍【見えない真実-39】5/2追加情報
🏵️猫の目草開花✢花桃の里(春爛漫)
🌸ザゼンソウ•水芭蕉•枝垂れ桜✩足湯カフェ♡
🌸裏山♡中央公園桜満開✢五井山•三河湾の眺望楽しむ
最近のコメント
paceさんこんばんは🙂
itigo [09/22 20:16]
itigoさん、こんばんは。
pace [09/22 19:41]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
こんにちは(^ ^)
お写真の花と良く似た花に、ツクバキンモンソウというのがありますよね。でも葉がちょっと違いますかね?
変種なのか、別の種類なのか、謎ですね。(*^^*)
motokoさん こんばんは(^o^)
似たのはあるけど写真だと確信持てなくて。同じお山で見つけた人が名前付けてくれないかと期待して覗きまくっています。
ツクバキンモンソウ確かに似てますね。
でも葉っぱが、、、ですよね。
他にも間違えて名前付けちゃったのがあるのでレコで気がついたら教えて頂けると助かります。葉っぱの写真も必要ですね。
変種なのかな???
名前探しも楽しいです。
コメントありがとうございました。
オウギカズラのような?
おじゃましました〜
一番ぴったりな感じがします。
[オウギカズラ]にします。
ありがとうございました!(^-^)v
これからもヨロシクお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する