|
|
|
まだ間に合いそう!
終わり間近の情報に
祈りを込めて早朝ハイク
早すぎて春リンドウは固く閉じてる
かつて緑溢れてた湿原は消え
しっかり整備された木道と
耕された土の原に様変わり
キスミレに会いたくて訪れた
尾根道に向かう
彩り豊かな猩々袴がポツポツ
フモトスミレやタチツボスミレいっぱい
微かな記憶の片隅で
懐かしく思う一華黄菫(イチゲキスミレ)
ヒロハノアマナの葉っぱの陰に
マキノスミレもこんにちは♪
2019.4.7 [葦毛湿原-座談山-カタクリ山]
☆湿原近くの沢沿い・ソメイヨシノ満開です。
☆湿原-散策路
春リンドウ大群生・猩々袴もあちらこちらで見られます。ミツバチグリ・モウセンゴケ他・ニョイスミレ
☆尾根道
キスミレ群生終わり間近。
マキノスミレ・シハイスミレ・フモトスミレ・タチツボスミレなど沢山の種類の菫が見られました。
☆シュンラン・ミツバツツジ・ミヤマシキミ・ヒメハギなど。
☆カタクリ山
一輪草が見られました。
ジロボウエンゴサク・紫ケマンなど春の野草が増えています。
カタクリは終了間近です。
周辺の桃の花が満開見頃で綺麗です。
★詳細はレコにて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する