|
|
|
蕾を見つけて来る日を数える
ナナカマドが赤くなり
散策コースは花盛り
嬉しい秋がお山にいっぱい♪
ツリガネニンジン ヤマハハコ
山路のホトトギスにツリフネソウ
ススキの間にヒヨドリソウ
蝶々やトンボが群れて飛ぶ
靄の中から恵那山ひょっこり
湿地巡ればウメバチソウ♪
嬉しい再会 こんにちは♪
沢山のお花に囲まれて
蕾もいっぱいこれから見頃
見下ろす楓もうっすら秋色
2019.9.15[長者峰-高嶺+面の木湿地]
秋の野草巡りにて。
☆長者峰-高嶺
曙草.花錨見頃です。
ツリガネニンジン.ヤマホタルブクロ.ヒヨドリソウ.イタドリ.ツリフネソウ.ヤマジノホトトギス.オクモミジハグマ.ゲンノショウコ.ヤマハギフ.ユノハナワラビ.ナンバンハコベ.シシウド.アキノキリンソウ.オトギリソウ他。
☆面の木湿地
ウメバチソウ開花。蕾がいっぱいです。
沢桔梗.トリカブト.オタカラコウ見頃です。
ヤブマメ.フシグロセンノウ.シロバナイナモリソウ.アキノウナギツカミ.ミゾソバ.ツリフネソウ.ゲンノショウコ.沢シロギク他。
沢山の野草に出会えました。
★詳細はレコにて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する