自分が感染しては愛する人を護れません
自分も感染しているかも知れません
不安だけでは検査出来ないし
たとえ陰性であってもその場限りの安心
だからセルフ隔離しています
既に日用品の備蓄も済ませて
買い物で並ぶことがない様にして
お金の受け渡しも手袋使用
それでも心配なのは
感染していなくても
ウイルスの付着
車や衣服や靴やお金
消毒は簡単です
付着のウイルスは3日以上隔離出来れば
殆んど死滅して感染力は残りません
車は洗車して下さい
免疫力落とさないように
ある程度の運動と
太陽に当たることが大切です
愛する人を護るために
ストレス解消と健康を護るために
一人でお山に行きます
長い闘いに負けないために
自然の命を感じて歩きます
*厳しい移動制限をかけられた欧米の都市では家族崩壊が起きたり精神的なストレスでコ/ロナ疲れが出ています。
*他人に感染させないことと自分が感染しないことは共に大切です。
*自宅でのセルフ隔離をお勧めします。
*いつ収束するか?まだ見通しは立っていません。
*人と接する機会を減らすことは他の人にとってもメリットになります。
何故なら分散して存在することで密度が減るからです。
📍現時点での考え方ですが、状況の変化と共にヨーロッパの様な要請に変わるかもしれません。
家族以外と二人以上で歩くこと禁止。
*ドイツでは家族以外一人OK。
恋人同士も会えない。(外出禁止)
医療崩壊から人間関係の崩壊へ。
無理は禁物です。
(行動制限成功していません。)
📍個人の考察
【飛沫感染回避】
集まることの禁止。
直接会話をすることの注意。
(電話やメールで会話)←同じ場所にいても。
(ガラス越し会話と食事)
(マスクの前方に透明ファイルで壁等)
【接触感染回避】花粉症で目を触るのは危険です。(目・鼻・口)への接触を徹底的に避ける。
最後に[空気中のウイルス]を甘く考えない。
一時間浮遊の実験結果有り。
正しく怖れてしっかり予防して下さい。
📍数時間の一人散策は山行とは言えないのかも知れませんが、安全をしっかり考慮しての気分転換の短い山歩きには賛成です。
🌟2020.4.8
🌟4/8追加情報
📍中の国
📎広/東省で感染者の黒人が看護師に噛み付く。政府の命令で黒人30万人の住宅地が全て封鎖されて感染拡大の可能性。
*湖/北省の一部を再度閉鎖。
無症状の感染者多数。
*一人の感染者から二種類のウイ/ルス検出
📎イギリス
外出禁止令の街が動物の楽園になっている。
📎南米チリ
ジャガーの様な生き物が町中で見られた。
(鳴霞さんより)
📍チリ
水不足
飲み水不足してるのに手を洗う水は?
(街角情報)
📍アメリカ
トラに感染。
*以前ペットに感染・付着しただけかも?の情報が有りましたが、街中徘徊の生き物達が増えると感染拡大が心配です。
📎山へ人が行かなくなったら植物と生き物の楽園かな?山道も消えるかな?
📍経済について
📎開いてるコンビニは出来るだけ利用して上げて下さい。個人事業主が多く収入で生活しています。
(おトイレの利用は注意です。予防大切。)
📎ガソリンを使って移動して下さい。
お金の余裕のある人は経済が止まらない様に回して下さい。
(感染拡大地区の県外への移動を勧めるものでは有りません。)←得体の知れない感染力に不安な人が沢山います。感染拡大地区の人は県外に出ないように。
📎人がいなくなると不法投棄が増えたり、
農作物が盗まれたり。
行き場の無い人による治安悪化も心配です。
(良識のある人は見張りも兼ねて感染拡大させない方法で動いてくれた方が安心かも?)
📍海外からの帰国者が増えて、益々感染者は増えます。
良識の無い人は、遊べなくなった緊急事態宣言区域から遊べる地方都市へ移動します。遊びに来て帰国出来なくなった外国人も移動します。
とても難しい事態になると思います。
☆感染リスクの高い方のもっとも安全な方法は自主隔離です。
収束することを願っていますが、拡大したときの準備もしておいて下さい。
📍感染しても8割は無症状・軽症者で重症化するのは今のところ2割です。
しかし重症化した場合の致死率が高いことは事実です。
感染してるしてないに関係なく、少しでも異常が有れば休んで下さい。
散歩も買い物も控えて下さい。
*自宅療養の準備も必要です。
📍感染が心配な場合
帰国者・接触者相談センターに電話します。(市区町村)
病院を紹介されますが、
「公共交通機関は使わないで下さい。」と言われます。
タクシー呼んでも来てもらえないかも?
*自家用車が使えない場合の方法も考えておいて下さい。
頼める人が身近にいますか?
*保健所(検疫所)はとても忙しく人手も足りずに戦争状態です。感染リスクの高い場所で命がけで頑張ってくれています。
防護服等もまだ充分では無い様です。
電話の対応に不満を述べられる方もいらっしゃいますが、どうか分かって上げて下さい。
📍主な症状
発熱・乾いた咳き・下痢・味覚臭覚障害
無症状・軽症の方は自宅待機です。
☆重症は医学用語で判断されます。
(熱が高くても意識があって歩けて食べれたら軽症です。)
☆高熱が続く場合は我慢せずに相談して下さい。他の病気の心配も有ります。
📍アビガンで回復
80代後半重症患者・持病3っ以上。
高血圧・誤嚥性肺炎治療歴等
*入院後直ぐに投与 2日で回復の兆し。
3日目食欲が出て昼間の呼吸器不用。
16日目にPCR 検査陰性になる。
🌟4/9追加情報
📍感染拡大止まらず
出来るだけ家にいてください。
このまま感染者が増え続ければ
救える命も救えなくなります。
命の選択をしなければならなくなります。
そうならないために
出来るだけ家にいてください。
(感染拡大地域神戸の医療現場より)
📎政府は買い物を自粛要請していません。
しかし、混雑するスーパーはとても感染リスクの高い場所です。
開店前に並ぶのも危険です。
予防をしっかりして出掛けて下さい。
☆誰でも触れる陳列された商品にもウイルス付着の可能性があります。
手だけを消毒していても商品にも注意が必要です。
(表面ツルツルのパッケージはウイルス死滅時間が長い)
家庭でのアルコールは不足していると思います。
薄めたハイターで消毒するか、数時間隔離放置してから利用しましょう。
📍人と会う確率の高い街中の公園も安全とは言えません。
何故なら、知り合いと会ったら挨拶など声を掛けたり、話をしてしまうことが多いからです。アメリカやヨーロッパでは、人々が規則を守らずに集まってしまうので、
公園も立ち入り禁止に閉鎖されてしまいました。
(広い場所でも集まっては行けません。グループでの行動は控えましょう。)
by itigo
📍健康と共に生活を護ることも大切です。
「外出を控えて下さい。」
生活を護る対策がなければ、病気以外の理由で命に関わります。
今一番足を引っ張っているのは財務省でしょうか?
申し込みしなければならない給付金は意図的に人々を集めてリスクの高い場所を作っています。
📍アメリカ
中の国に新たな制裁法案準備中。
📎中の国の数は当てにならない。
何故なら、地方官僚も処罰を怖れて本当の数字を上げてこないからだ。
政府も分かっていないのではないか?
(ニューヨークタイムズより)
📎共和党議員の提案
中の国共/産党個々のメンバーに対して、
フェイクニュースや虚偽の報告をしたら罰則を設ける。アメリカへのビザの取り消し。資産の凍結など。
*幹部高官は資産をアメリカ等の外国に持っているのでかなりの効果が期待出来る。
また、反米の人との対立を生み出しアメリカにとっては一石二鳥である。
(妙佛さんより)
📍精度の高い検査キットや検査体制の拡充に伴いドライブスルーの検査も検討。
(NHK )
無症状・軽症者の隔離施設の要請も出来るようになったためです。
20000件の検査の数字は最大検査能力で、
人員・設備が整わなければ難しいです。
📎陰性が出てもその場限りの判定で有ることを理解して引き続き予防に努めて下さい。
📍外出自粛でDV被害・特殊詐欺被害
被害増加を懸念。(警視庁)
📍アメリカ
戦時国債発行を検討。
📍日本の緊急事態宣言
海外メディア一斉批判
強制力ないから効果なし!
📎竹田氏反論
民度の違い。
罰則より有効な日本の【お願い】
🔺総理の要請
人と人との接触を7割から8割減らすことができれば、二週間後にはピークアウトさせ減少させることが出来ます。
その後のことも含めてゴールデンウィーク後までの一ヶ月の外出自粛をお願いします。
📍厚労省
中小企業に給与の支払いを要請。
9割国からの助成金で賄う。
(雇用助成金の支払い規定の緩和)
📍武/漢封鎖解除
5.5万人が各地へ拡散。
(感染拡大を怖れる地方)
📍オリンピックと伝染病
戦争中に伝染病蔓延で困ったギリシャの王様が神様にお伺いを立てたら
「運動会をやるように」と告げられた。
相手国に提案、運動会なら人がシぬことがない。運動能力競べで勝ち負けを決めよう!話は成立。
初めてのオリンピックが開催されました。
競技が行われ勝ち負けも決まっていきます。
両国はオリンピックの間にすっかり仲良くなりました。
その後再びオリンピックが開らかれ
オリンピック期間の前後3ヶ月を停戦期間と定められるようになりました。
(竹田氏より)
📍日系アメリカ人より
強制力のない日本の法律を批判している人が多いですが、反対に強権をもってしても抑えられない欧米諸国の人に日本のスゴさを見せるチャンスだと期待しています。
日本は父の国です。
📍東京都・緊急事態宣言の発令再び遅れる
国に要請してたのに何故土曜に施行?
準備して無かったのか?
📎他県との対応差が浮き彫り。
都知事への対策本部からの危険信号は大阪府と同時にされていたのに三連休前に何も対策が取られず。感染を拡大させてしまった。
今回も直ぐには施行せず、再び他県を感染拡大の不安にさせている。
*三密避けて山梨のキャンプ場に東京ナンバー増える(地元の不安でキャンプ場閉鎖)
*今までハイキングを楽しんでいた人々が自粛傾向。
今まで山とは縁の無かった人々が、
テーマパークやショッピングセンターから
感染リスクの低い山へ楽しみ変更。
📎グループ作って会話するのが問題です。
静かに楽しんで下さい。
📎感染拡大地域からは出ないように。
📍中の国
📎解放された武/漢の人が日本に向かう可能性高い。パスポート数ヵ国取得。
医療費の魅力・検疫体制が甘い。
📎中の国マスクに発ガン物質。
劇薬メチルの消毒薬。(香港大学より警鐘)
📎世界中から集めたマスク20億枚。
📎黒人は見つかれば連行される。
(鳴霞さんより)
📍ドイツベルリン
コ/ロナ疲れが見られます。
街角に結構な人影。
ショッピングセンターは入場制限。
70歳以上の方の致死率が増えています。
(ベルリン在住日本人より)
📎ドイツのロックダウン
3/22日より
人との距離は1.5m以上。
一人でのスポーツはOKです。
📎ロックダウンをしてからもうじき3週間を迎えようとしています。
少し前に収束に向かうか?と思われた新規感染者の山はは再び増加傾向です。
ロックダウンに見落としている大きな穴が有るのか?
週末の数字が気になります。
*感染場所の可能性を考えた時に、時間差で大勢の人が存在することになるスーパーが引っ掛かります。空気中のコロナの滞在時間が仮に60分より短かったとしても、人数制限はあっても次々に訪れる買い物客のリスクは高いのではないか?
無症状の感染者がかなりの数いると思われます。
素人個人の仮説ですが、スーパーが感染源になっているのではないか?と危惧しています。
by itigo
📍美容師より
今は美容より健康が大切です。
どうか休業してください。
📎美容院・床屋での感染リスク高いです。
マスクや防護も十分では有りません。
国からの自粛要請は受けていませんが自主的に休業を望みます。
📍日本政府
日本企業の中の国脱出に補助金支給。
🌟4/10追加情報
📍イギリス
ライフライン以外の公共施設の閉鎖
(図書館・美術館等)
外出は買い物と一日一回の健康のためのスポーツだけ。
📍アメリカ
ニューヨーク
外出は買い物とボランティア。
ライフライン以外の仕事は自宅で。
*厳しい外出禁止令のため、
歩いている人は浮浪者・頭の可笑しな人と見なされる。(一人歩きは危険)
📍ドイツ
ライフライン以外の施設は殆んど閉鎖・休業
サービス業など人と至近距離で接触するお店は閉鎖。グラウンドの使用禁止。
買い物(食糧・日用品)と散歩・一人のスポーツ(ジョギング・サイクリング等)はOK。
ベルリン朝8:00スーパーの駐車場満車。
外出同伴は家族以外は一名のみ。
公共の場所での人との距離は1.5~2m以上。
*ロックダウン当初2週間の予定が4/19までおよそ1ヶ月に延長されました。
📎人との会話が無くなるのでネットでコミュニケーションを取るようにしている。
📎どの国も買い物による感染シルクが高くなっている。
📎野性動物と街で遭遇のニュースがしばしば見られるようになりました。(注意です。)
📎国によっては宅配も禁止されています。
📍感染によるシボウ者を減らすこと
医療崩壊の原因を探る
📎イタリア・ドイツの比較
どちらも検査数は同じ
イタリアの感染者平均年齢63歳
ドイツの感染者平均年齢47歳
*ドイツは無症状者の検査も増えているので致死率が低い?
📎集中治療出来る病床比較
ドイツ30床/100万人
イタリア12床/100万人
スペイン10床/100万人
*ドイツは更に10000床を増やす計画。
*日本はイタリアの半分の数しか無い。
📎医療従事者の防護服等の不足。
イタリアでは既に94人の医療従事者が無くなっている。
スペイン1.2万人の医療従事者感染。
🔺介護施設での集団感染
フランスで27%
(まだ分かっていない数も多いと予想)
イタリア・ベルギーでも30%以上が施設内感染でシボウしている。
*ベルギーの90%の施設で感染確認。
病院に比べ早くからマスク等の防護用品が不足して、施設職員が感染した場合は介護が受けられずにシボウも家族が知らなかったという話も聞かれた。
📎香港での取り組み
施設入所者をそれぞれの室内で介護。
食事も別々に取るようにしている。
家族の面会禁止でネット利用で会話。
デイサービスは特別な介助の必要な人に限定。
医療崩壊を防ぐ注目すべきポイントは、防護服などの防護用品を不足しないように支給して、
【医療従事者の感染を防ぐことと】、
【介護施設での集団感染を抑えること】に有りそうです。
(スペインバルセロナからの報告を見て)
📍イタリア
EU研究所助長(イタリア人マウロフェラーリ教授)がイタリアに失望したと辞表を叩きつける。
*イタリア救援の為にアメリカから呼び寄せられた。
(医療体制の抜本的改革案が認められないためか?)
📍上/海から日本への航空便
中の国人【医療ツアーで日本に入国】。
上海のツアー会社4月後半の日本へのスケジュール予定OKになっている。
*武/漢封鎖解除で賑わう武/漢空港。
第二の感染拡大懸念。
📍人命を取引に使う中の国
ズブズブな人に抵抗が世界中で起きている。
フランス・カナダ
マスク・人工呼吸器が欲しければハーウェイ5Gの契約をするように。
📎不足している医療用品を餌にして5Gの取り入れを要求している。
ドイツ
比較的中の国と距離の近かったドイツでも中の国離れが進んでいます。
*日本からのアビガン大量輸入。
中の国の後発薬には手を出しませんでした。
各国中の国からのマスクの返品が増えています。
台湾はパースポートからChinaの文字を消すことに70%以上の人が賛成。
アメリカや日本へマスクの支援を申し入れてくれています。
(妙佛さんより)
📍中の国
ウイグル人の強制移動。
従業員のいなくなった工場で集団強制労働。
多国籍企業の関与が疑われる。
📍イギリス獣医師協会
【猫を外に出すな】と勧告。
毛に付着したり、豚や犬・鳥などに比べて感染しやすいと言われている。
(livedoorNEWSより)
📍正しく診断される
普通の肺炎で亡くなられた方は24時間以内の火葬は許されません。
火葬が許されるのはこの肺炎で亡くなられた方だけです。
(現場の火葬のオッチャン佐藤信謙より)
📎今現在、感染リスクの高い医師が重症者の肺炎を普通の肺炎と間違えるようなことはないでしょう。疑わしければ直ぐに検査(CT 等)されるはずです。不明のまま亡くなられた後でも検査しています。
📍四川省で5万人規模の隔離施設増設。
ハルビンに500床規模の病院建設。
(ロシアからの帰国者用)
全土隔離者1億人以上。
黒人差別で住居を追い出されて徘徊。
📎米英でWHO に変わる新しい国際保健機関創設の動き。
📎シンガポールで中の国人2万人以上隔離。
📎感染遂に南極へ。オーストラリア人128人感染。
(鳴霞さんより)
📍コロナ特効薬現れる?
抗マラリア薬【HCQ】欧米印で効果が認められる。アメリカは2900万回分を購入。
🌟情報は全てその時点でのものです。
日々変化しているので、最新の情報を確認して下さい。
🌟4/8以前の情報は前日記に記載
こんにちは。
宣言されるのは何のためですか?
今までの山行でも宣言されてから行かれてないと思うのですが。
行かれない選択をされる方は、行かれる方を非難したりできない・行かない方がいいとは言えないと書かれている日記を見かけますが、行かれる方は行かない選択をした方を刺激してる気がしてなりません。そっと行かれるのはダメなんでしょうか?
私としては、自分も会わないようにして自粛している両親の住む岐阜には、コロナ関係なく配慮出来ない方には行ってほしくないのが本音です。
REDSTARTさん初めまして(^-^)
【セルフ隔離】を提案したくて読んで頂くために宣言してしまいました。
☆コ/ロナの情報には皆さん疲れていらっしゃると思います。
☆一月末から最近まで山へ行くのを辞めていましたが、コ/ロナのことを知るにつけ、
絶対に守らなければならない自粛と要請と受け止めていい自粛があることが分かりました。
最近の日記で【山行自粛します】の内容が増えていて、比較的安全な方法で楽しんで見える方に罪悪感が生まれるのでは?と心配しました。
健康のための短時間の山歩きは重症化のリスクを減らすそうです。
全ての山歩きを勧めているわけでは有りません。
また、感染地域から県外へ出ることも反対です。
岐阜県の方が他県の訪問を不安に思われるのも分かります。良識のある人は、そういった配慮の出来る人ですよね。
そっと行くのはダメなのか?
当然そっと行くべきでしょう。
自粛の意見が増えれば良識のある方はそっと行かれると思います。
📎判断に困っている皆さまに是非読んで頂きたいコメントだと感謝します。
📍私も自粛要請4/8以降のレコはこっそりにします。でも、皆様の野草や風景の素敵な写真はとても楽しみにしています。
日記のタイトルは本日限りです。
☆率直なご意見ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する