|
銀行や介護にもマスクが必要
だからみんなで仲間になって
ついでの用事を頼んでみた
買い物行けない人もいる
マスク足りない人もいる
だからみんなで仲間になって
みんなで一緒に明るく頑張る!
足りない物をメールで聞いて
ついでに買い物 お届け 声かけ
明るい話題も駆け巡り
みんなで笑うおハナ見情報
とっても可愛いおハナ見は
チビチャン・うさちゃんのお鼻です♪
買い物減っても困らない
前より繋がり強くなってる(^-^)v
☆2020.4.14
買い物は1週間に1日以下になっています。
買い物での感染リスクが高いので人の少ない時間に出られる人が買い物するようになりました。
マスクは出来るだけ施設関係者や医療関係の方に使って欲しいと思っています。
感染して重症化のリスクの高い人が出来るだけ自宅から出なくて済むようにネットワークを作りました。
*医療や施設関係者の家族の応援もしたいです。
📎今、自分の出来ることを考えて。
☆2020.4.14
📍自民党若手議員より、国会議員の歳費・ボーナス見直し提言 削減の動き。
(青山繁晴議員より)
📎国会議員5月から歳費2割削減。
📍スペイン
ロックダウン少し緩める発言。
その日のうちに感染爆増。
コロナに発言聞こえるわけ無いけど気を付けて!
(バルセロナ在住crystalさんより)
📍新型コロナワクチン
7月にも人への治験投与開始(大阪市)
🌟4/15追加情報
📍ヨーロッパの国々
新規の感染者数は減少傾向。
検査数に影響されるので収束に向かっているのかは分からない。
医療崩壊で検査の人員不足も考えられる。
📍色々な(真実かデマ?)分からない情報によって病院や行政への問い合わせが殺到。
業務に支障が出ている様です。
よく考えて行動して下さい。
*先日チェーンメールが来てて友達も予防にいいのか?と知り合いに拡散。
発信元は警察官だったみたいで再びゴメンねメールが拡散されました。
真実で有っても、専門家が行っている予防方法と一般の人が行うことは違うことが有ると思います。善意の拡散も注意です。
📍イギリス
航空便90%カット。乗務員は無給休暇中。
一部に解雇を選んだ会社や乗務員もいます。
イギリス政府給与を80%補償。
ボランティアで医療関係機関等でお手伝いしています。
*1つの航空会社からナイチンゲールボランティア200名の情報がありました。日々変化しています。
*現在運行されているのは殆んどチャーター便で、世界各国へイギリス人を迎えに行っています。
(イギリス航空日本人CABINアテンダント)
📍日本
国会関係者10人感染報告。4/14
静岡4区の選挙応援に東京より感染者行く。
(篠原氏より)
📍オーストリア
規制緩和検討に入る。
📍ドイツ
規制緩和まだ早いと反対多数。
マスクの着用に賛成多数。
PCR 検査35000件/日
📍付着感染に気を付けて!
感染は3密だけでは有りません。
人→物→人の感染にも注意です。
*アメリカで隔離中の女性が感染。
📍駅周辺の人混み減少率50%以下。
対策チームの思惑叶わず。
収束は6月以降になりそう。
(須田氏より)
🌟4/14以前の情報は前日記に記載。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する