📍国産【スーパー中和抗体】富山大学
各部門のエキスパートが結集
患者さんの中から抗体価の高かった患者さん
のB細胞からスパイク蛋白に結合する抗体の
遺伝子を取り出して作成。
特に中和活性の高いものを特定。
変異した部分には被らない抗体を作った。
🔺日本からコロナの収束が見えてきた!
全ての変異株に有効
→変異した部分を避けて標的にするため。
特別なことが起きない限り新たな変異株にも
対応出来ると推測。
🔺【既に特許出願中】
製造準備も整っています。
→製薬会社の協力必要。
世界最速で中和抗体を作ることが出来る。
☆感染増強抗体について
中和抗体が不十分な人に起こりやすいと見ら
れている。→阪大より
スーパー中和抗体・富山大学は
既感染者やワクチン接種者を上回る十分な
中和抗体を作ることが出来た。
→感染増強抗体の危惧も減少。
(富山大学プレスコード資料より)
中和抗体を作る手段の一つがワクチンですが
中和抗体を外から直接投与する方法が作られ
た。【国産スーパー中和抗体】
日本製の安全な予防薬・治療薬・ワクチン
→国の支援が得られるか?が鍵になる。
既存のワクチンは変異株に被るので
変異株により中和抗体が出来にくいことが
ある。
既存の治療薬も二種類をブレンド(カクテル)
して変異株に合わせて用いたりしている。
国産スーパー中和抗体はブレンドの必要性が
無い。
(緩和ケアちゃんねるより)
コロナ収束の光になるといいですね。
📍ドイツ・ミュンスターのPCR 検査
40週分のPCR検査陽性者を検査したところ
半分以上が感染者ではなかった。
PCR 検査を世界基準で使うべきではない。
https://self23.com/pfizer-report-japanese.pdf
(ドイツの研究レポート)
itigoさん、今日は。
そうですね、ワクチンは予防を目的として接種しますが、「スーパー中和抗体(28k)」は軽症から中等症をターゲットに期待されそうです。
一日も早く製薬会社と連携して、市中の医療機関に届くと良いですね。
数日前ですが、国立国際医療研究センターが変異株の種類によっては、ファイザー製のワクチンの効き目が弱くなる事もあるとの研究結果が出ていました。
目下、国内の数社が治験をしていますが、自国民に合ったワクチンが認証され、接種される日がそう遠くない様ですが・・。
国産の安心安全な治療薬への期待は大きいですね。
ワクチンはインフルエンザも接種したこと無いので、自然免疫力高めて頑張ります!
介護職の仲間から色々な情報が入りやっぱり不安の方が大きいですね。
5-ALA のサプリ追加注文して備えています。
納豆ふりかけ食べたり
散策楽しんで出来るだけ日光浴
教えて頂いた沢山の予防法も(^-^)v
体に良いもの食べて体に良いことするのが
一番ですね。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する