|
|
|
静かな湿地にカメラマン一人
水面は初秋の景色を映し
トンボが羽を広げてる
ピンクや黄色の可愛い花たち
紫色の沢桔梗
赤く色付き始めた低木抜けて
足元覗くと銀竜草
赤蛙見つけて相棒さん楽しげ
わたしは 水引ピント合わせに格闘中
2枚目途中で諦めて
歩き出したら・・・屈んだ姿勢が腰にくる
久しぶりの野草散策
出会えた生き物に癒されて
緑の中に満ちてる空気
美味しいと感じる幸せなひととき
2021.9.12【タカドヤ湿地】散策にて
☆曙草・沢桔梗・秋銀竜草・ゲンノショウコ
ミゾソバ・狐のボタン・ツクデマアザミ
蔓竜胆・姫金水引・ツリフネソウ他
秋の野草を楽しむことが出来ました。
☆詳細はレコにて
静かで良い雰囲気ですね!
同じ日にタカドヤ湿地☆同じ景色を観られたのですね。
雰囲気大好きなお気に入りの場所です。
もしかして池のところカメラで覗いてたのは?
お出掛けチャンスを待っていたら秋になってしまいました。
紅葉のタカドヤ湿地も楽しみにしています。
素敵な場所で感動を共有出来て嬉しいです。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する