|
|
|
新しい標識写真入り
クルクル巻いた花弁の陰に
怪しい夏虫まだ健在
桜の葉っぱが少〜し柿色
沢白菊はピンクに染まる
桔梗一輪美しく
千振蕾 開花が楽しみ
小さな黄色のおみなえし
ふわふわ揺れる柳の菊
本日お目当て三河松虫草
形色々 嬉しさ重なる
林道歩けばコシオガマ
清楚なピンクが可愛らしい
曙草やホトトギス
里山 故郷 秋晴れの日
千本槍にこんにちは
近くに重なる三河の山々
遠くにアルプス並んで聳え
うっすら見え隠れ 富士の山頂
2021.10.3[比丘尼城跡〜五葉城跡]野草散策
☆三河松虫草見頃です。
ワレモコウ・女郎花・オケラ・シュロソウ
遠州ハグマ・ヤマハッカ・曙草・ホトトギス
松風草・コシオガマ・千本槍・桔梗・秋唐松
アキノタムラソウ・ショウジョウバカマ
メナモミ・藪豆・南天萩・ヒヨドリバナ
アズキナシ・マルバルコウ・秋桜・姫紫蘇
タムラソウ・吊り鐘人参他
☆山ラッキョウ・千振は蕾が一杯です。
沢山の野草に出会うことが出来ました。
☆スズメバチ・マダニ発見注意です。
☆毎年楽しみにしていた秋桜祭は中止。
☆詳細はレコにて
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する