![]() |
![]() |
![]() |
何処まで育つのか?
毎日楽しみ
芯の方のキャベツもニョッキニョッキ
観葉植物みたいになりそう❗
玉葱は毎回芯を残して再生
3分割も現れた
紫玉葱も再生して
食べても増えてくネギと玉葱
トイレットペーパーの芯に蒔いた種
大根の芽が出て移植も成功❗
大根白く膨らんでペーパーの芯は
お役ごめんになってきた
キュウリは曲がってしまったけれど
味はきっと美味しいよ(^-^)v
茄子・イチゴ・スイカ赤ちゃん発見☆
大きくなあれ大きくなあれ(^o^)
☆明日の早朝強風どしゃ降り予報。
トウモロコシ伸びてきたけど心配。
梅雨入りの後も不安が有るけど
元気に育てとおまじない。
素人が簡単に収穫できたら農家は苦労しない
よね。
プロの農家の方のアドバイス参考にしながら
少しでも収穫できたら成功だと思って始めま
した。
病気にならないように・・・
害虫に負けないように・・・
過保護もダメみたいでまるで子育てみたい。
☆茄子・トマト・ピーマン・スイカ・大根
株元に虫除けのアルミ(ガスマット)をひいてい
ます。
コンパニオンプラントでネギやバジルを
一緒に植えて虫除け。
☆トウモロコシは防虫ネット。
☆スイカの根元近くの実は収穫しない方が良
いらしい。
大きくなるの見たかったけど次に期待。
摘果しました。
☆キュウリ3本同時伸長も1本にした方が
良いのかな?
グングン大きくなってると考え中悩む・・・
☆イチゴ🍓赤ちゃん4個成長中
白いお花2輪咲いています。
☆ジャガイモにピンクのお花の蕾発見❗
☆再生キャベツ
葉っぱが大きくなるの待ってたらお花が咲き
そう!
小さなキャベツに小さなお花?ワクワク(^∇^)
📍中玉スイカの着果成功❗
朝花粉を着けて夕方には一回り大きくなってた。
収穫は35〜40日後。7月の上旬から中旬
無事に大きくなります様に・・・
編集中
経過報告しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する