|
|
|
ピンポン玉みたいな小さな馬鈴薯
皮を向いたら食べるとこ無くなりそうで
篭の隅っこで忘れられてた馬鈴薯
芽が出てきて観葉植物みたいに観察?
ネギと一緒に土に植えてみた
馬鈴薯増えるかな?
雨が続いて風も強くて茎が折れてた
葉っぱが黄色くなって
お花咲かないうちに・・・残念
引っこ抜いたら小さなお芋が着いてる!
掘り返してみたら・・・出てきたよ❗
ピンポン玉が卵位の大きさになって4個
2ヶ月しかたってないけど4倍の収穫(^-^)v
お花が咲いて元気な葉っぱのもある
残ってる馬鈴薯に期待値MAX❗
☆イチゴが赤くなりました。
虫除けと泥はね防止にアルミのガスマットを
ひいています。
☆大根スクスク成長中。(お米の袋で栽培)
トマト・茄子・胡瓜・インゲン・ピーマン
毎日収穫を楽しんでいます。
☆6/18中玉スイカ3個受粉成功成長中
7月10日〜20日過ぎ頃まで株が元気であり
ますように・・・祈り
子蔓毎に1個の成長を確認して蔓止めしてい
ます。
現在一株に付き3〜4本の子蔓を伸ばしていま
す。
☆ミニトマトは6段目に花が咲いています。
1段目の収穫は終了。
脇芽は挿し木して別のプランターで成長中。
☆イチゴ無事に収穫。
とても美味しかったです。(^-^)v
☆落花生の黄色のお花が沢山目につくように
なりました。
2022.6.16[家庭菜園にて]
編集中
経過報告しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する