![]() |
![]() |
![]() |
二年ぶりの寧比曽岳
道路脇には凍結防止剤
冷たい風に霧氷が舞う
足元にポツポツ小さな氷
白い霧氷に季節を感じる
風は冷たく頬を刺す
生きてる実感 感じてワクワク
懐かしさ満載 登山道
落ち葉道 根っこ道 霧氷の道
緑の葉っぱが白化粧
枝も素敵なデコレーション
色の少ない曇り空
遠くの見張らし靄の中
モノトーンの風景に
聳える大木 黒い風格
霧氷のトンネル レース模様
とってもエレガント 別世界
落ち葉の茶色 苔の緑
霧氷映える小路に乾杯♪
美しい冬景色・・・
季節の移り変わりに感謝と感動
出会えた自然にありがとうと挨拶
山に森に土に風に・生きてる命にありがとう
2023.12.17[寧比曽岳]霧氷楽しむ。
(気温−5℃∼−6℃)
☆2021.12.19[寧比曽岳山行記録]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3865844.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する