ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
itigo
さんのHP >
日記
2013年11月29日 00:54
未分類
全体に公開
喜びは束の間に消え(安らかに)
初めて書いた日記に拍手をくれた人
優しいお月さまの人だった
山が大好きで
山がどんなに厳しい顔を見せても
山から離れられない人だった
山のお話をいっぱいしたくて
山に戻ったの?
あの人は山の人だったのかしら?
もうお話に拍手できないのが
寂しい
束の間の喜び
そして訃報に泣く
2013-11-27 独り言
2013-11-30 黒猫ナナちゃんトイレのはてな(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:196人
喜びは束の間に消え(安らかに)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 喜びは束の間に消え(安らかに)
ご冥福をお祈り申し上げます
合掌
2013/11/29 7:34
k28611m
RE: 喜びは束の間に消え(安らかに)
寂しいですね。
この時期、年始の挨拶ご無礼ハガキが届きます。
長く会ってない人だと、寂しさが増します。
2013/11/29 14:26
77ms1ksb
RE: 喜びは束の間に消え(安らかに)
itigo さま
親不孝者
って、、、
泣きながら荼毘に
だからいつまでも歩きましょうよ
深田久弥の訳詩した「いつかある日」って、、、さまざま感じ考えます。
何十年たっても合掌したいと思います。
2013/11/29 22:12
itigo
RE: 喜びは束の間に消え(安らかに)
メッセージやコメントを寄せてくださった皆様に
ありがとうございます
私も直接にお会いしたことはありませんが
学ばせて頂くことの多い優しい方でした
昨年の夏の
喜びに溢れた思いを感じているだけに
訃報に接して心が締め付けられるような
痛みに涙が止まりません
安らかであってほしいと祈るばかりです
2013/11/30 1:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
itigo
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山と渓谷.野草(643)
メモ(134)
趣味(41)
書籍.映画(37)
日本人(29)
地球(14)
考える(26)
事故(20)
伝えたいこと(67)
未分類(220)
訪問者数
321602人 / 日記全体
最近の日記
🏵️湖畔〜里山へ【森林浴✢野草探し】金襴開花
🏵️岩団扇開花✢大川入山−平谷大滝(森林浴)
🏵️朝陽〜原生林【梅花黄蓮】森林浴•野草散策
🏵️葦毛湿原✢三河バイケイソウ開花
🏵️春爛漫✢里山野草散策✢春竜胆•錨草•姫萩
📍【見えない真実-39】5/6追加情報
🏵️猫の目草開花✢花桃の里(春爛漫)
最近のコメント
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
ご冥福をお祈り申し上げます
合掌
寂しいですね。
この時期、年始の挨拶ご無礼ハガキが届きます。
長く会ってない人だと、寂しさが増します。
itigo さま
親不孝者
泣きながら荼毘に
だからいつまでも歩きましょうよ
深田久弥の訳詩した「いつかある日」って、、、さまざま感じ考えます。
何十年たっても合掌したいと思います。
メッセージやコメントを寄せてくださった皆様に
ありがとうございます
私も直接にお会いしたことはありませんが
学ばせて頂くことの多い優しい方でした
昨年の夏の
喜びに溢れた思いを感じているだけに
訃報に接して心が締め付けられるような
痛みに涙が止まりません
安らかであってほしいと祈るばかりです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する