![]() |
新幹線に乗った時から
気持ちは富士山でワクワク♪
窓際の席がいっぱいで
読書中の人の隣に座らせて頂く
シートが思いっきり倒れてて
座り心地が悪い
どこかにレバーとかないかしら?
押しても引いても動かない
キョロキョロしてたら
隣の人が起こしてくれた(^-^)
浜松過ぎて
窓の外が気になる
もちろん 富士山!
時々覗いてたら
読書のお邪魔しちゃったみたいで
「何か探してるの?」と聞かれた
「富士山です!」と返事
「富士山なら後20分くらいです
近づいたら教えて上げますよ」って
「ありがとうございます♪」
お礼を言って
20分過ぎるのをじっと待っていた
隣の人が本を読むのやめちゃった!
何もしないでじっと待ってたのに
読書のお邪魔してたみたい(^-^;)
本を閉じて電力のお話をされた
お仕事で世界中飛び回ってて
「久し振りの日本で
自分も富士山が気になります」って
(よかった、私のせいじゃなかったかも?)
その後電気がとても大切で
お仕事にやりがいを持ってること話してくれた
「もし、電気が全くなくなったら
想像したらとっても怖いでしょ?
夜は真っ暗ですよ!」と
ところが
イチゴの頭の中に浮かんだのは
「そうしたら、
お星さまがいっぱい見れるかしら♪」
読書の人は「面白い!」と言って笑っていた
やがて現れた富士山!
夕陽に真っ赤に染められた
稜線のシルエット
ため息出ちゃうほど美しく
素敵な姿で
私達を魅了した(^-^)
読書の人曰く
「今まで何度もここを往復したけど
こんなに綺麗な富士山は初めてです!
今まで富士山を気にしたこともありませんでした
今日はいいものが見れた
ありがとう!」って(*^▽^*)
富士山のこと好きになったかな?
私はますます大好きになりました!p(^-^)q
写真は山梨からの富士山です!
何処から観ても いつ観てもうっとりしちゃいます(*^^*)
こんにちは(^_^)
itigoさんだけでなく、何故か新幹線や、東名高速を走ってると
ついつい探してしまうんですよね。
今日は見えるかな?見えないかな?なんてソワソワして、
見えたらグループや団体さんは大騒ぎ(^_^;)
自分も富士SAで絶景富士を撮る為に時間を費やして
横浜到着が遅れた思い出があります(・・;)
山登りする人の憧れの山は、穂高とか、槍ヶ岳とか、白馬が多く
富士山は確かベスト10に入って無かったと思いますが、
何故か山々から富士山が見えると嬉しくなり
写真もアップしてしまいます。
やはり富士山は遠くから見るのが良いのかな?
こんにちは(^-^)
そうですね♪
私も石割山から始まって竜ヶ岳、長者ケ岳など富士山目当てで登っています♪
富士山に実際に登ったとき(宝永山までですが)には畏敬の気持ちになりました
うっとり出来るのは離れて見るほうがいいみたいですね(*^^*)
アメリカ軍が戦争の時に空からペンキで
富士山を赤く染める計画をしたとか
日本人の戦意喪失を狙って(笑)
でもお金掛かりすぎて諦めたと聞きました
富士山見ると嬉しくなるのは日本人だからかしら?
美しいままでずっと残ってて欲しいです!
富士山を登ったのは1度だけ(笑)
少し離れた山から見るのが楽しいと思い、先日は北西の毛無山で夕焼けと朝焼けを楽しんできました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-378350.html
残雪期を登れば充分かなって思います
そしてそして5月には火口に出来る氷柱「サミットフォール」を是非登攀したいと夢見ております
初めまして(^-^)
毛無山のコース秋に予定してたのと同じでした(*^▽^*)
5月の山行サミットフォール楽しみに待ってます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する