ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
itigo
さんのHP >
日記
2014年08月02日 18:48
山と渓谷.野草
全体に公開
一年ぶりのハイキング(^-^)v
岐阜市金華山にハイキング♪
ロープウェーのつもりが、、、
岐阜市に入ったら大渋滞、、、浴衣の人一杯
駐車場全て満車、、、
もしかして〜???
お祭り?、、、
山のことしか考えてなかったわ(^_^;)
時間早いから歩いて登っちゃお!(*^▽^*)
夜景楽しみが、、、思わぬ拾い物しそうだわ
ちょっと雨降ってきたけど、、、
待ち時間中、、、ワクワク、、、暇潰しに日記♪
長良川の花火大会、、、楽しみ(*^▽^*)
金華山山頂より
2014-07-28 "ゴジラ"カッコいい!(*^▽
2014-08-03 再出発の記念日、、、嬉しくて眠
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:213人
一年ぶりのハイキング(^-^)v
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 一年ぶりのハイキング(^-^)v
前回の夜景は雨で中止? だったかな。
山頂からだと視界を遮るものがなく、全景が手に取る様でいいですね。約3万発が、itigoさんを癒してくれるのでは・・。
そうか、もうあれから1年経つのか。無事の生還おめでとう。
これからも、無理をせずに、ご自愛の程を。
2014/8/2 20:16
k28611m
RE: 一年ぶりのハイキング(^-^)v
大変な日に岐阜に遊びに来たのですなぁー(・_・;
帰宅は何時になるのやら〜(・・;)
でも、岐阜っ子でも滅多に見られない金華山からの花火。
それが見れたから良かったですね(^_^)
ただ、風向きによっては煙で花火が見えない時も(・_・;
何にせよ気をつけておかえり下さい(^_^)
2014/8/2 22:16
ゲスト
RE: 一年ぶりのハイキング(^-^)v
あれ?
ちょっと天然なところがあるんですか?
花火は楽しめましたか?
お帰り気をつけてくださいね。
2014/8/2 23:14
itigo
RE: 一年ぶりのハイキング(^-^)v
harukasu さん、K28611mさん、murren さん
こんばんは(^-^)、、、いつも、励ましや応援をありがとうございます!
一年ぶりに山に登ることが出来ました♪
去年までは山のリストに入っていなかった小さな山ですが
自分の足で歩いて登るのは格別ですね(^-^)
夜景の予定で出掛けたのでロープウェーを使う計画が
近くの岡崎市がお祭りだから早めに出発!と時間変更
そのおかげで16時には金華山麓に到着でも駐車場満車
登山口の駐車場なら空いているかも?と
長良川とは反対側からハイキングに決定
帰りは真っ暗、、、
予定はロープウェーで降りてタクシーで登山口、、、
でも、、、二人共元気だったから
スマホのライトで同じ道を戻ることにしました!
「ホウホウ」とフクロウの鳴き声に挨拶しながら
とっても楽しかったです(*^▽^*)
体力まだ戻ってなかったですね
家に着いたら即休憩、、、
素敵な花火のオマケ付で予定外のハイキング♪
最高にハッピーな一日になりました(*^▽^)/★*☆♪
おやすみなさ〜い!
、、、、、、マイルームより
2014/8/3 1:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
itigo
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山と渓谷.野草(643)
メモ(134)
趣味(41)
書籍.映画(37)
日本人(29)
地球(14)
考える(26)
事故(20)
伝えたいこと(67)
未分類(220)
訪問者数
321617人 / 日記全体
最近の日記
🏵️湖畔〜里山へ【森林浴✢野草探し】金襴開花
🏵️岩団扇開花✢大川入山−平谷大滝(森林浴)
🏵️朝陽〜原生林【梅花黄蓮】森林浴•野草散策
🏵️葦毛湿原✢三河バイケイソウ開花
🏵️春爛漫✢里山野草散策✢春竜胆•錨草•姫萩
📍【見えない真実-39】5/6追加情報
🏵️猫の目草開花✢花桃の里(春爛漫)
最近のコメント
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
前回の夜景は雨で中止? だったかな。
山頂からだと視界を遮るものがなく、全景が手に取る様でいいですね。約3万発が、itigoさんを癒してくれるのでは・・。
そうか、もうあれから1年経つのか。無事の生還おめでとう。
これからも、無理をせずに、ご自愛の程を。
大変な日に岐阜に遊びに来たのですなぁー(・_・;
帰宅は何時になるのやら〜(・・;)
でも、岐阜っ子でも滅多に見られない金華山からの花火。
それが見れたから良かったですね(^_^)
ただ、風向きによっては煙で花火が見えない時も(・_・;
何にせよ気をつけておかえり下さい(^_^)
あれ?
ちょっと天然なところがあるんですか?
花火は楽しめましたか?
お帰り気をつけてくださいね。
harukasu さん、K28611mさん、murren さん
こんばんは(^-^)、、、いつも、励ましや応援をありがとうございます!
一年ぶりに山に登ることが出来ました♪
去年までは山のリストに入っていなかった小さな山ですが
自分の足で歩いて登るのは格別ですね(^-^)
夜景の予定で出掛けたのでロープウェーを使う計画が
近くの岡崎市がお祭りだから早めに出発!と時間変更
そのおかげで16時には金華山麓に到着でも駐車場満車
登山口の駐車場なら空いているかも?と
長良川とは反対側からハイキングに決定
帰りは真っ暗、、、
予定はロープウェーで降りてタクシーで登山口、、、
でも、、、二人共元気だったから
スマホのライトで同じ道を戻ることにしました!
「ホウホウ」とフクロウの鳴き声に挨拶しながら
とっても楽しかったです(*^▽^*)
体力まだ戻ってなかったですね
家に着いたら即休憩、、、
素敵な花火のオマケ付で予定外のハイキング♪
最高にハッピーな一日になりました(*^▽^)/★*☆♪
おやすみなさ〜い!
、、、、、、マイルームより
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する