![]() |
![]() |
![]() |
分かっていたけど、、、
見晴らしゼロ〜(*^▽^*)
でもビックリするような巨大な岩や
可愛いお花
透き通って清々しい水の流れ
梯子や鎖場
長く続く根っこの道も迫力あり!
片側抜け落ちてて足の幅しかない山道
山頂まで全く飽きることなく楽しめるハイキングでした
見晴らしどころか少し先も見えないところもあり
鹿やりすが現れた時にはビックリ
この出合いはちょっと得した気分です(^-^)
山頂でおにぎり食べて
ゆっくり下山
登りとは違う道を苔や珍しい植物(キノコ?)を楽しみながら
久々の7時間ハイキングの達成感を
味わっていました♪
流石に車に戻ったら足ジンジン!
近くの温泉でさっぱりして♪
露天風呂からはどっしりドカンと山景色
いい眺め〜♪
足をのばしてユッタリ、、、
奥三河万歳\(^-^)/
itigoさん、こんばんわ。お久しぶりです
体調不良で、しばらくお山に行けてなかったけど日記(ポエム?)だけは、いつも拝見してました。
最近、少しずつ
なかなか頑張りましたね
樹林帯歩きや、岩にクサリ場に沢…いろいろ楽しめて私も好きな山の一つです。
そろそろ涼しくなってきたので、また行こうかなぁ
いつか、どこかで出会うかもね
復活おめでとう!
お疲れ様でした。
充実した1日を過ごされたみたいで良かったですね。
体調も徐々に戻っているみたいで、まぁー7時間も歩けるようになればよかったよかったですね\(^o^)/
でも決して無理をしないように。
暫くは低山、里山で楽しんで下さい。落ち葉を踏みしめてノンビリ歩くのも良いもんですよ(^_−)−☆
rita さん 久しぶり〜♪(*^▽^*)
前回登った後にrita さんの山行記録見つけて
乳岩からも面白そう!とずっと候補に残ってたの♪
昨日は何処まで行けるか?(見晴らしないし)
体力不足で無理だと思ったらいつでも引き返すつもりだったのね
面白過ぎて(笑)、、、気が付いたら
もう引き返す方が大変そうなところまで上ってたわ
下りの道は前回使ってるから危険箇所もなくノンビリ下りました
奥三河の何処かの山でrita さんに会えるかも知れないですね♪
明神山、、、何度も登りたい山になりました!
コメントありがとうございます(^o^)
k28611mさん おはようございます(^o^)
夕べは日記アップしたとたんに寝てました!
とてもとても楽しかったです♪
写真の植物はなんなのかな?
可愛いけど、、、初めて見たので触らずに写真だけ!
友達は「キノコだよ?」と言っていました
珍しい植物に出合うのも楽しみですね
今日はちょっとだけ筋肉痛(笑)
昨日の写真観ながら思い出もまた楽し♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する