![]() |
![]() |
![]() |
滝頭公園へお花見して来ました。
公園入り口近くは満開です。
地元の皆さんが
日曜の桜祭りの準備をしていらっしゃいました。
山桜の方はあと少し大丈夫そうですが
明日からの雨が心配ですね
今日は風も強く
「お祭りまでもって欲しい」と
不動の滝に願い事、、、
皆が楽しみにしている桜
皆を楽しませてくれる桜
今年も綺麗な桜にありがとう♪
*咲く+ら(複数、沢山)
花が多いので「咲くら」さくら
さ(神様)+くら(倉、宮)〜神様の宿る木
名前の由来も面白いですね(^-^)
*世界中の人々から一言
桜が何処で生まれたか?
何処で生まれてても桜は綺麗
綺麗な桜を一番綺麗に観てみたい
だから日本の桜が好き
日本に行って桜を観たいと思う
訪れた方たちの素敵な思い出として
心に残るように
桜を大切に大切に
見守りたいと思います。
itigoさん、こんばんわ。
滝頭公園の桜…満開になりましたねぇ。
上のほうまで。
私が行った時は、まだあと2〜3日
ローカル情報ありがとう
rita さん こんばんは(^-^)
雨が〜!ちょっと気になる週末ですね。
雨乞山の案内頼まれたので
滝頭に寄って貰いました。
不動滝の上迄は行けたけど「恐竜の背」を下から攻略は次回のお楽しみになりました。
雨乞山〜大山の縦走コースは
滝頭に比べて人が少ないせいか
これからは藪こぎ覚悟ですね。
見晴らしいいし岩登りが楽しかったです(*^▽^*)
そうですね、今年の桜は地域により、この雨で散ってしまいそうですね。
私が社会人になった頃の初仕事に「場所取り」をする新入社員もいまして、出勤してタイムカ−ドを押すと駆け足で、大阪城に・・今の社員にその様な事をさせると、翌日から出社しないのでは。
本来の花見は桜の木の下なんですが、最近の会社の親睦会では飲食店でのケ−スも多いですね。
年々、日本の文化も重んじられなくなってきましたね。
nonkibou さん こんばんは(^-^)
ほんとに雨で散ってしまいそうで、、、
今日は午前中に急きょお休み貰って
足の弱ったお婆ちゃんをお花見に誘い出してたの。
帰宅したら雨本降りになって
ぎりぎりセーフ!
満開の桜を見せてあげられました(^-^)v
今からお仕事
でも日記先に書こう!(笑)
明日もお仕事、、、でもハッピーです!
山頂まで車で行ける桜の飛びきり名所に
御津山を認定〜v(^^)v
桜見ないでお花見なんて、、、
たぶん日本人モドキですね♪
賑わいだけのサクラです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する