最近の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 23日 22:18ケガ
捻挫してから1日経過した。患部には少し内出血も見られ、くるぶし周りがボンボンに腫れている。
昨日、山で花粉を大量に吸い込んだせいか今日は朝から酷い頭痛に見舞われ、午後に諦めて鎮痛剤を飲んだ。そのせいか、捻挫の痛みも薄らいでいる。
捻挫にはRICE処置という施術が基本らしいが、ケガ直後は山中だったため
52
2
2024年 03月 16日 22:47日常
1月には地震で鉢植えのサボテンが割れて枯れ、2月に実家の犬が癌で死んでしまった。年が明けてからずっと気持ちが沈み込んでいたけれど、友人との山行予定や、遠方から訪ねてきてくれる友人などの存在が随分と心の励みになった。
実家は、私が生まれる前から今まで、ほぼ途切れることなく犬を飼っている筋金入りの犬好き
54
2
2023年 04月 02日 14:51おやつレビュー(食料)
いつも市販のおやつの寄せ集めを行動食にしていたけど、少し趣向を変えてヘルシーそうなものをブレンドして作ってみた。
塩気も欲しいので柿の種は追加でいるかな。明日、山に行くのが楽しみ。
内容
バナナけんぴ
くるみ
アーモンド
カシューナッツ
レーズン
クランベリー
いちじく
ブルーベリー
※
16
4
2022年 08月 22日 11:41おやつレビュー(食料)
季節で味覚が変わるし飽きっぽいので、行動食のおやつを年中探っている。
その様な中で、今年のあたりはシゲキックスグミの入ったぷっちょ。普通のぷっちょだと甘すぎるが、シゲキックスの酸っぱさで味が相殺されて、疲れた時に食べやすい。Amazonで4袋まとめ買いしたので、飽きるまでお世話になりそう。
14
2022年 02月 26日 14:30クライミングレビュー(シューズ)
ジムでボルダリングをはじめて1年3ヶ月程経った。シューズも色々と買い替え、違いも何となくわかるようになってきた。
現状の忘備録として。
一足目 スカルパ オリジン
初心者向けで履いていて楽。今履くと学校用の上靴の如く日常的な靴に感じる。
※関西では学校用の内ばきのことを上靴(うわぐつ)
23
2022年 02月 10日 22:31おやつレビュー(食料)
夏と冬で食べたいおやつが全然違ってくる。
今シーズン活躍している(しそうな)おやつがニつ。
気温の問題で夏に無理なのがチョコ。
冬はその点、安心してチョコを楽しめる。一つ目はピュアレのティラミスチョコ。こってり濃厚で、アーモンドの歯応えもあり最近気に入っている。普段のおやつにも重宝しそう。
もう一
31
2021年 07月 25日 19:51マッサージレビュー(その他道具・小物)
半年以上悩まされていた腸頸靭帯炎の具合がかなり良くなってきた。
思い当たるポイントは2つ。
①登山靴を変えた
これまで、ベーシックな登山靴(シリオP.F.431)で山に登っていたが、急登だと必ず踵に靴擦れを起こすのが大きな悩みの一つだった。
たまたまヤフオク!でポチったトレランシューズ
17