ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
maikagura
さんのHP >
日記
2021年07月23日 14:39
未分類
全体に公開
信玄餅
尾白川渓谷の帰りに、タクシーの運転手さんに紹介された「金精軒」という和菓子屋に立ち寄りました。
信玄餅といえば「桔梗屋信玄餅」が有名ですが、信玄餅の商標は「金精軒」さんがお持ちなので「信玄餅」の名称を単独で使えるのは同店だけだとか。
訴訟沙汰?にもなって頭に桔梗屋とつけるのであれば使ってOKで今にいたるとのこと。
水信玄餅なるものが有名だそうですが、土日限定の上に持ち帰り不可(1時間で水に還るそうで)だとのこと。
是非、一度は食してみたいものです。
2021-01-09 緊急事態宣言ねえ・・・
2021-07-25 モデルナアーム
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:292人
信玄餅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
旧道にある金精軒ですね
なかなか渋い店構えですよね
因みに近くの酒屋さんが確か営業しているレストランでお昼ご飯食べました
美味しかったです(混んでて並びました)
2021/7/23 15:53
maikagura
Washiokenさん
こんにちは。
そうです、そうです。旧道にある金精軒。傍に酒屋さんもありました。「七賢」だったかな?
何処かで見た?飲んだ?名前だったので覚えています。
レストランもあったんですね。これは今度、ゆっくり食と甘味を目的に再訪せねば
情報ありがとうございます
2021/7/23 16:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
maikagura
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
百名城(14)
映画(2)
独りごと(8)
トレイル(1)
大学探訪(1)
未分類(19)
訪問者数
13157人 / 日記全体
最近の日記
百名城登城(高知城)
待兼山(標高77.3m)
せんちゅうパル
登山靴、新調しました。
百名城登城(弘前城)
退院しました(コロナ感染)
入院しました(コロナ感染)
最近のコメント
t-morikawaさん
maikagura [07/23 21:53]
初めまして、お邪魔します。
t-morikawa [07/23 21:47]
toracyanさん
maikagura [07/23 19:29]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
なかなか渋い店構えですよね
因みに近くの酒屋さんが確か営業しているレストランでお昼ご飯食べました
美味しかったです(混んでて並びました)
こんにちは。
そうです、そうです。旧道にある金精軒。傍に酒屋さんもありました。「七賢」だったかな?
何処かで見た?飲んだ?名前だったので覚えています。
レストランもあったんですね。これは今度、ゆっくり食と甘味を目的に再訪せねば
情報ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する