ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2016年09月28日 10:25
ひとりごと
全体に公開
悲しい朝・・・
今年の夏は山に行こうとするとお天気がイマイチ。
9月になってもスカッとした晴れ間があまりない。
今日は2日からの北ア遠征の最終判断日。
ところが週間天気予報が芳しくない。
相談の結果、今回の遠征を断念することになった。
やっぱり涸沢の紅葉は晴れ渡った青空の下で眺めたいし、
蝶ヶ岳からの穂高連峰の眺めが雲に隠れていては行った甲斐がない。
雨の徳沢のテン泊も嫌だ。
強行して天気がイマイチの場合、4年前に見た最高の眺めとどうしても
比べてしまう。同行者も同じ意見だ。
今回は仕様がないかな。
2016-09-07 読めない・・・
2016-10-05 What a day !・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:878人
悲しい朝・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chasse
RE: 悲しい朝・・・
katatumuriさん おはようございます
我々も今年は、北も南もすべてダメでした。
せめて、蝶ヶ岳,常念岳 か唐松くらいいきたかったな〜 雨では展望がありませんし、リスクが多いですしね、晴れ渡ったアルプスを見ている方がいいですよね! 来月は大杉谷をねらっています。
2016/9/28 10:40
katatumuri
RE: 悲しい朝・・・
おはようございます、chasseさん♪
お互い今年のお天気には悩まされましたね
お天気は雨や曇りばかりじゃなく、晴れの日も
きっとあるので来年に期待しましょう。
こちらはアクセス便利な近場めぐりかな
2016/9/28 11:34
しっくすさん
RE: 悲しい朝・・・
katatumuriさん こんにちわ
今年は変な天気続きで残念ですね〜 秋晴れはいつになるだろう?
4年前の青空の涸沢と紅葉はすばらしい....この感動を再び!・・・ですね
2016/9/29 15:31
katatumuri
RE: 悲しい朝・・・
こんにちは、cicsさん♪
今年はホント天候が不順ですね。
特に雨嫌いなkatatumuriにとっては最悪です。
涸沢カールのあの日の絶景を見た者にとっては
あれ未満は許せませんわ。
曇りや雨の日には絶対行きたくないです。
もう今年も時間切れ。来年以降ですね。
代わりに近場へ宴会テン泊にでも行こうかな
2016/9/29 16:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272499人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
katatumuriさん おはようございます
我々も今年は、北も南もすべてダメでした。
せめて、蝶ヶ岳,常念岳 か唐松くらいいきたかったな〜 雨では展望がありませんし、リスクが多いですしね、晴れ渡ったアルプスを見ている方がいいですよね! 来月は大杉谷をねらっています。
おはようございます、chasseさん♪
お互い今年のお天気には悩まされましたね
お天気は雨や曇りばかりじゃなく、晴れの日も
きっとあるので来年に期待しましょう。
こちらはアクセス便利な近場めぐりかな
katatumuriさん こんにちわ
今年は変な天気続きで残念ですね〜 秋晴れはいつになるだろう?
4年前の青空の涸沢と紅葉はすばらしい....この感動を再び!・・・ですね
こんにちは、cicsさん♪
今年はホント天候が不順ですね。
特に雨嫌いなkatatumuriにとっては最悪です。
涸沢カールのあの日の絶景を見た者にとっては
あれ未満は許せませんわ。
曇りや雨の日には絶対行きたくないです。
もう今年も時間切れ。来年以降ですね。
代わりに近場へ宴会テン泊にでも行こうかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する