ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年01月23日 23:09
のんびり
全体に公開
金剛山オフ会
amakawayaさんからお誘いをいただき、TakaSyuuさん、genkinecoさん、yutak25さんら5人で金剛山へ樹氷ハイクを楽しんできました
天候に恵まれ、きれいな樹氷も楽しめ、昼ご飯もゆっくり食べることができました
私にとって初めてお会いする皆さんでしたが、難波駅でお会いしたとたんなにか懐かしい感じがして、一日楽しく山を歩くことができました。
ヤマレコを通じての出合いに感謝、感謝
帰りはスーパー銭湯につかり、amakawayaさん行きつけの居酒屋で心ゆくまで楽しいお酒を飲みました
皆さん、ありがとうございました。
2011-01-20 スリムボディー教室その後のその
2011-01-30 あっ、間違えた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:243人
金剛山オフ会
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mamaya
RE: 金剛山オフ会
お帰りなさい
katatumiriさん
天候に恵まれたのは何よりですね
ヤマレコを通じてのの出会いに
本当に感謝ですね!
私も誘っていただいたのですが、まだみなさんについて行ける腕と言うか足がないので、今回は見送りでした
katatumuriさんに会えなくて残念です
またの機会を楽しみにしています
2011/1/23 23:25
katatumuri
RE: 金剛山オフ会
mamayaさん、こんばんは
ほんと楽しかったです。
はじめて会ったのに、ずっと前からの友だちのように
和気あいあい険しい登りも楽しく歩けました。
この次mamayaさんにお会いできることを楽しみにしています
反省会もおいしかったなあ
2011/1/24 0:35
miccyan
RE: 金剛山オフ会
katatsumuriさん こんばんわ。写真を見れば楽しさが伝わってきます。不思議ですよね。初対面なのに
そんな感じが全くしないのがまた不思議。みなさん
大山でお待ちしてます。
2011/1/23 23:55
katatumuri
RE: 金剛山オフ会
miccyan、こんばんは
皆さん遠いところを朝早く来ていただき、感謝してます。
皆さん楽しい方ばかりで、キツイ登りも楽しく歩けました。
皆さんのペースについて行けるか心配でしたが、無事歩き通すことができましたよ。
大山も楽しみやなあ
2011/1/24 0:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272552人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
お帰りなさい
天候に恵まれたのは何よりですね
本当に感謝ですね!
私も誘っていただいたのですが、まだみなさんについて行ける腕と言うか足がないので、今回は見送りでした
mamayaさん、こんばんは
ほんと楽しかったです。
はじめて会ったのに、ずっと前からの友だちのように
和気あいあい険しい登りも楽しく歩けました。
この次mamayaさんにお会いできることを楽しみにしています
反省会もおいしかったなあ
katatsumuriさん こんばんわ。写真を見れば楽しさが伝わってきます。不思議ですよね。初対面なのに
そんな感じが全くしないのがまた不思議。みなさん
大山でお待ちしてます。
miccyan、こんばんは
皆さん遠いところを朝早く来ていただき、感謝してます。
皆さん楽しい方ばかりで、キツイ登りも楽しく歩けました。
皆さんのペースについて行けるか心配でしたが、無事歩き通すことができましたよ。
大山も楽しみやなあ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する