ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2018年11月10日 09:03
ひとりごと
全体に公開
目から鱗・・・
最近でこそFMがつけっぱなしで洋楽を耳にすることも多くなったが、もっぱら邦楽(フォークや歌謡曲)ばかりだった。そんな自分が世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の時エイズで亡くなったフレディ・マーキュリーを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」を公開初日の昨日見てきた。前評判は高かったが、平日なのか広い会場はまばらだった。
彼らの人気曲はCMやプロ野球選手の登場曲などで少し知っているだけでクイーンいうとバンドそのものには全く興味もなく知らなかった。だから前評判にも半信半だったが、映画が進むにつれてドンドン引き込まれていった。自分の出身や容貌にコンプレックスを持つ主人公がスーパースターに上り詰め、最後はエイズで亡くなった。映画最後の20世紀最大のチャリティコンサートライブ・エイド」の場面はドラマにもかかわらず魂がふるえた。クイーンの曲をもっと聞いてみたくなる映画だった。
2018-10-20 高を括(くく)っていました・・
2018-11-14 いよいよ・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:365人
目から鱗・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
あんこ🍡
RE: 目から鱗・・・
こんにちは。週末は山行に忙しくて?平日休みの今日、観てきましたよ。
平日まっ昼間の上映ですが3/4ぐらい席は埋まっててビックリ。
私もクイーンもフレディーもそんなに知らなくて。
でも彼らの音楽は聞き覚えのあるものばかり。
多くのシーンを必要とせずとも曲の使いどころが上手くて情感たっぷり。
ライブ・エイドのシーンではダラダラ涙が流れるぐらい感動しました。
多分それはフレディーの生き様だけではなく、純粋に彼らの音楽やパフォーマンスに歓喜する観客と同じ気持ちで。
それにしてもよく似た人をうまく探してきたもんですね〜。
また登る会でお会いした時はよろしくお願いします♪
2018/11/12 17:14
katatumuri
RE: 目から鱗・・・
こんばんは、yasugoronさん!
ご無沙汰してます。yasugoronさんもご覧になりましたか
行く前はロックバンドの映画なので全く期待していませんでした。
映画館に着いても最後まで大好きな北川景子主演の映画と迷った
ぐらいです。感動しました。歌もストーリーもよかったです。
ひとつ主演俳優の口元が最後までタレントの「久本雅美」と
さんまモノマネの「原口あきまさ」の口元に見えたのは自分だけ
またお会いできる日を楽しみに
2018/11/12 18:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(304)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272375人 / 日記全体
最近の日記
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
古希のお祝い!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こんにちは。週末は山行に忙しくて?平日休みの今日、観てきましたよ。
平日まっ昼間の上映ですが3/4ぐらい席は埋まっててビックリ。
私もクイーンもフレディーもそんなに知らなくて。
でも彼らの音楽は聞き覚えのあるものばかり。
多くのシーンを必要とせずとも曲の使いどころが上手くて情感たっぷり。
ライブ・エイドのシーンではダラダラ涙が流れるぐらい感動しました。
多分それはフレディーの生き様だけではなく、純粋に彼らの音楽やパフォーマンスに歓喜する観客と同じ気持ちで。
それにしてもよく似た人をうまく探してきたもんですね〜。
また登る会でお会いした時はよろしくお願いします♪
こんばんは、yasugoronさん!
ご無沙汰してます。yasugoronさんもご覧になりましたか
行く前はロックバンドの映画なので全く期待していませんでした。
映画館に着いても最後まで大好きな北川景子主演の映画と迷った
ぐらいです。感動しました。歌もストーリーもよかったです。
ひとつ主演俳優の口元が最後までタレントの「久本雅美」と
さんまモノマネの「原口あきまさ」の口元に見えたのは自分だけ
またお会いできる日を楽しみに
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する