ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年04月02日 16:04
ひとりごと
全体に公開
とうとう最終回
NHK連続テレビ小説「てっぱん」が本日最終回になってしまった。
朝の連ドラを見るのは何十年ぶりだろう。
架空の地名が使われているものの、登場する大和川や阪堺電車(チンチン電車)、
大阪城などなど地元感いっぱいのドラマだった。
TVドラマをあまり見ない自分だが、半年間1回も欠かすことなく
151回見終えてしまった。
ドラマの中身については受け取り方、人それぞれ
欠かさず楽しめたということが私の感想。
来週からはどうしよう。
寂しい朝である。
2011-03-22 卒業式
2011-04-19 期日前投票
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:219人
とうとう最終回
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
adgadg
僕も久しぶりに
朝の連ドラ見ました!本当に面白かったですね!(b^ー°)来週からは我が地元松本(実際は安曇野市!)が舞台なので是非見て下さい(笑)きっと北アルプスの景色も出てくると思います(^w^)
2011/4/2 19:04
katatumuri
RE: とうとう最終回
teteteさんも見ておられましたかあ
結構引き込まれてしまいましたよね、おのみっちゃんに
来週からの連ドラ松本が舞台ですか。
知りませんでした。
見てみようかな。
2011/4/2 20:04
to-moco
RE: とうとう最終回
蕎麦の花満開の場面から始まってますよ〜
2011/4/5 10:27
katatumuri
RE: とうとう最終回
to-mocoさん、おはようございます。
新シリーズ、もう引き込まれてしまいました。
第2話にして涙が止まりません。
涙腺ゆるみぱなっしです
「あかり」の次は「陽子」です
2011/4/5 11:12
to-moco
RE: とうとう最終回
今日は泣いたでしょう〜?
「長い間お世話になりました・・・」
娘のことを思い、ウルルときました(T_T)
2011/6/7 19:32
katatumuri
お見通しですね!
こんばんは!
おじさんを泣かせよう、泣かせようと仕組んでますね
毎日午前8時からテレビの前で泣いてます。
幸いなことに家人はもう出たあと。
なんの気兼ねなく涙を流せます
2011/6/7 21:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272444人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
朝の連ドラ見ました!本当に面白かったですね!(b^ー°)来週からは我が地元松本(実際は安曇野市!)が舞台なので是非見て下さい(笑)きっと北アルプスの景色も出てくると思います(^w^)
teteteさんも見ておられましたかあ
結構引き込まれてしまいましたよね、おのみっちゃんに
来週からの連ドラ松本が舞台ですか。
知りませんでした。
見てみようかな。
蕎麦の花満開の場面から始まってますよ〜
to-mocoさん、おはようございます。
新シリーズ、もう引き込まれてしまいました。
第2話にして涙が止まりません。
涙腺ゆるみぱなっしです
「あかり」の次は「陽子」です
今日は泣いたでしょう〜?
「長い間お世話になりました・・・」
娘のことを思い、ウルルときました(T_T)
こんばんは!
おじさんを泣かせよう、泣かせようと仕組んでますね
毎日午前8時からテレビの前で泣いてます。
幸いなことに家人はもう出たあと。
なんの気兼ねなく涙を流せます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する