新型コロナウイルス感染拡大に伴い市販マスクの品薄状態続く。そこで皆さんマスクの手作りに励げみながらも、そのハンドメイド感を楽しんでいるようだ。素材もハギレだけではなく、靴下やTシャツ、下着や手ぬぐいなどいろいろ。機能的にはサージカルマスクに及ばない点があるかもしれないが、カラフルでなかなかオシャレだ。小池東京都知事や玉城沖縄県知事ほどではないかもしれないが・・・・。
戦時中の日本は物資不足で食べ物から衣類までこぞってこのように手作りしていたのだ。着物をつぶしてモンペに作り替えたり、かばんやズボンにしたり、サツマイモの茎を煮物や汁物にしたりと・・・・。先日娘からも手作りマスクが届いた。立体感もありなかなかの出来栄え。コロナ時代を迎え今までの大量消費文化を見直すきっかけになるかも・・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する